大阪弁クイズ Part 2  将来に満ち満ちている?? -副詞編-

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: そ~か~。浪速産業との提携、やっぱり難しいか~。うまいこといったらうちにとってはええ話やねんけどな~😢😢 も、貢物作戦で行こか😅😅 担当、誰やったかな?
男2: はぁ~、山口さんですけど。ギャンブルも酒もやりはらへんのすわ。ただ、金髪クラブ好きみたいでっせ😀
男1: そら~、ええ話聞いた‼ ロシアンクラブに接待やな。ま、みちみち考えよか。

設問
男性たちは接待の件をどのように考えますか?
(ア) ご飯を食べながら
(イ) 歩きながら
(ウ) サウナに入りながら
(エ) 酒を飲みながら

解答:(イ)
解説:
 「みちみち」な~😀 昔はよう言うたけどな。「ほな~、みちみち話しょ~か~」とか言うてね😀 今では、我々も、「ほな~、歩きながら話しょ~か」とか、もうちょっと大阪ぽく言うても、「ほな~、歩きもって考えよか~」ぐらいですかね。「みちみち(道々)」はほんまに最近出てけえへん。そ~いや~、昔、「みっちゃん、みちみちババこいで~」いうのあったな😀 「みちみち」とか「行く行く」とか「はいはい」とか、2回言うのん好きなんですよね~。都構想もみんなでみちみち考えるべきやったな。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      呑み仲間にも「満ッちゃん」がおりまして、流石にこの歳になってまでは言いませんが・・・(失礼・御免!)。
     まちまち(ばらばら)、みちみち、むちむち、もちもち。
     「めちめち」だけ聞かんなぁ。