指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: 明日飲み会? は~、明日はちょっとぐつ悪いの。誰くんねん?
男2: いつものメンバーと柴田君も来る言うてたで。
男1: 柴田😟 そら~、もっとぐつ悪いわ😀 明日はパスやな。
設問
男性1は柴田君のことをどのように言っていますか?
(ア) 顔が悪い
(イ) 性格が悪い
(ウ) 相性が悪い
(エ) 育ちが悪い
解答:(ウ)
解説:
「ぐつ悪い」な。基本は「都合が悪い」ということなんですが。もっと、色んな意味でつこてへんか、大阪人?ぐつの意味はいまいちわかりませんが「具合」のことなんでしょうな。会話文の男性1の1回目の発話の「ぐつ悪い」は「都合が悪い」という意味ですが、男性1の2回目の発話の「ぐつ悪い」は「相性悪い」とか「苦手」とかという意味と考えられます。 ま、「自分にとって都合の悪いもの」ですよね。それが、イベントの予定であり、対人関係であれです。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント