大阪弁クイズ Part 2 これも商売用語か? ◆商売用語◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。


部長:  これ何😟 こんな使い方して~😅 もっと始末せな。始末、始末。
社員:  え?課長。今のん何ですか?片付けろ言うことですか?
課長: ま、それも始末やねんけどな。部長の言うてんのはちょっとちゃうねんな~。

設問
部長はどのようなことを言っていますか?
(ア) 整理整頓をする
(イ) 人殺しをする

(ウ) 反省文を書く
(エ) 節約する


解答:(エ)
解説:
 前にもこのネタやったかな~?ま、大阪を代表する言葉として、「もったいない」がありますな。これは世界語になってる。商都・大阪を代表する言葉です。同じく、「始末」、動詞形は「始末する」という言葉も、商都・大阪を彷彿させる言葉かと思うのですが。なんや、物騒な言葉でんな。それは最近の話。
 大阪では「始末」という言葉は「節約」という意味で使われてました。大阪の商家では「もったいない」という表現と「始末」という表現はワンセットのように使われていたのではないかと思います。
私が子供の頃は、大人は「節約」という意味で「始末」とよう言うてたと思うのですが。最近は、ほとんど使いませんね。というか、全然使いませんな。また、復活させましょうよ😀

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. Blue より:

    よくおかんに言われました。
    始末せーへんから給料前に困るねんとか、
    稼ぎ薄いのに始末せんととか…。
    若いころからろくな暮らしをしていないのが丸わかりですね。(笑)

  2. 大坂太郎 より:

    オカンらは何かにつけて始末、始末と言うてましたよね。

  3. 蕎麦は信州 より:

      「始末の極意」を思い出しました。