きつね寿司? 大阪弁クイズ Part 2 ◆食文化◆

解答:(エ)
解説:
今日の問題はわかりやすかったですか。まぁ、きつねうどんと「おいなりさん」ですよね。大阪だけではなく、関西では「いなり寿司」は「おいなりさん」と呼ばれています。おいなりさんと言えば、稲荷神社。稲荷神社の総本宮は、もちろん京都の伏見稲荷。稲荷神社と言えば、おきつね様。ま、きつね寿司はいなり寿司の別称ですね。もっとも、あまり言うてる人、知りませんが
😅

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ
にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      稲荷神社にはお揚げさんを供えるのが定番でしたが、最近は鳶ならぬ烏に油揚げ。
     墓地なんかもお花以外の供物は持ち帰る様にとの看板が立ってます。
     巳さんには玉子とか。
     今でもそんな習慣残ってるんでしょうか?

  2. 大坂太郎 より:

    >>1
    う~ん、難しいですね。ま、昭和世代がいる間はあると思いますが(笑)