osaka_taroh

大阪観光

箕面市 その3 箕面駅近辺  ー車で行こう!ー

先週の告知で、次は森町へ参りますと言いましたが、箕面駅界隈を忘れてましたな。森町は次週にさせていただいて、本日は箕面駅前の商店街をうろうろしてみましょう。先週もこの写真使いましたが、駅前はこんな感じでです。ロータリーになっていて、有名な割に...
神社仏閣

法性寺 大阪もお寺さん多いねん  ー神社仏閣を行くー

実は大阪にはお寺さんが多い。数でいうと京都より多いのだとか。天王寺区の下寺町が有名ですが、中央区の中寺という地域もお寺さん密集地帯です。東に谷町八丁目の寺町、南西に下寺町や生玉寺町に挟まれているので中寺というらしい。この中寺に法性寺というお...
大阪観光

箕面市 その2 滝道  ◆車で行こう!◆

本日は「車で行こう!」の日やな。先々週の続きで、箕面の第2弾でございます。本日は箕面駅から歩きで箕面の滝の方へ参ります😅 え‼車で行こう!やのに何で‼ まぁ、しゃぁないやん。常に車でばっかり行けませんからね~😅 車は駅近くの駐車場に止めます...
食文化

大阪で東北の郷土料理   ◆食文化◆

大阪で東北の料理? 正直、あんまり馴染みないかもしれません。最近、テレビで何回か見たことのある盛岡の郷土料理のお店が、大阪市の東成区にあるので行って参りました。前から一回行きたかってん😀 お店はうさぎという名前でとりあえずは喫茶ということに...
大阪観光

堺市を走ろう! 鳳   ◆車で行こう!◆

今日の「車で行こう!」は、堺の鳳駅前の通商店街へ行ってきました。鳳やったら車で行けや‼とい言われそうですが… しかも、最近、阪和線沿いを歩いた時、鳳もご紹介してますな。 ではなぜもう一回?大した意味はないけど、駅前に商店街あったことを思い出...
大阪グルメ

大阪グルメと世界遺産 古墳玉   ー大阪グルメー

そう言えば、百舌鳥古市古墳群が世界遺産に登録されてだいぶたつな。しかし、残念ながら思たほどの賑わいにはなってないな。ま、やっぱ古墳は上から見んとな~。 とは言うものの、古墳をテーマにした色々なグッズや食べ物はちらほらできてます。古墳と言えば...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 箕面名物  ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 箕面行くねやったら、そば買うてきて。男2: そば?箕面に有名なそばあんのかいな。男1: あるんや~😀 駅の近所やで。設問箕面名物のおそば...
大阪観光

箕面市を走ろう! その1   ◆車で行こう!◆

今月から、毎週月曜日は「車で行こう」という企画にまります。先月までは路線沿いに色々な所を訪れていました。が、そろそろ、鉄道の路線もだいぶ行きつくした感があります。もちろん各電鉄の大きな駅を中心に歩いてきたので、すべての駅に降り立ったわけでは...
大阪観光

大阪も国際都市?   

昨日、ご紹介いたしました大阪メトロで行く純喫茶めぐりのポスターの横に、さらにこんなポスターが‼観光で来ていただいている人むけのポスターですよね。上は中国人用、下は欧米人用ですかね。中国語はわかりませんが、英語の方はかろうじて😅しかし、時代は...
大阪グルメ

大阪メトロで行こう! 純喫茶

2~3日前、大阪メトロ北浜駅でこんなポスター見つけました。純喫茶めぐりとはなかなかしゃれてるじゃ~あ~りませんか。リストはマズラ、アメリカン、アオツキ、そしてドレミ。大阪ではどれも有名店ですね。ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお...