osaka_taroh

大阪観光

堺筋 その3 高島屋別館&黒門市場 ◆車で行こう◆

本日の「車で行こう!」は大阪のメインストリートの一つであります堺筋の第3弾ですね。先週は日本橋まで行きました。本日はその続きで千日前通りの手前ぐらいまで行きましょうか。日本橋の、いわいる、オタロード付近を過ぎると、高島屋別館(昨日、別記事で...
大阪イベント情報

大大阪の百貨店 高島屋別館 ◆大阪情報◆

大阪高島屋の東館で大大阪の百貨店という催しをやってます。この高島屋別館は元はマツザカヤでしたが、マツザカヤが天満橋に移転するときに高島屋になったようですね。ちなみに大大阪とは産業の中心が大阪になり人口も東京をしのぐようになったときの呼び名で...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 大阪の和菓子 ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。女性1ここ創業は鎌倉時代らしいで。やっぱり堺は和菓子おいしいな。男性1ほ~、鎌倉時代。どうりで味に深みがあるわな。女性1ようわからんけど、とにか...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 まぶい ◆語彙・形容詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1今の姉ちゃん、見た?めっちやまぶい男性2部長、まぶいて もう使わんでしょう。ある意味セクハラですよ。男性1そうか、あんまり言わんとこか。設...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 ほんちゃんいきま~す! ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1明日、浪速商事のOLとコンパあんねんけど、いかへん?男性2あ~、俺ほんちゃんおるしな。やめとくわ。男性1な~んや そんなほんちゃん怖いんか...
車で行こう!

堺筋 その2 日本橋 ◆車で行こう!◆

前回から「車で行こう!」は堺筋に突入してます。前回は恵比寿の交差点まで参りました。本日はその先へ参りましょう。その先は、日本橋といって、電化製品のことならここへという位置づけでしたかね。日本橋の発音は「にっぽんばし」です。今も電気街なんです...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 ミィコー ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1俺、ミィコーにするわ。男性2はぁ~。課長、ミィコーでなんですか?男性1まぁ、出てきたらわかる。問男性達はどこにいますか?(ア)洋食屋(イ)...
大阪弁クイズ Part 2

ピッピーですか? 大阪弁クイズ Part 2 ◆語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1武田、このあとのクライアントからの質問、おまえが答えといてくれ。ピッピーやねん。男性2質問には俺が答えときますが。課長、大丈夫ですか?昨日...
大阪を語る

ざぶ猫 大阪弁クイズ Part 2 ◆語彙◆

「ざぶ猫」て知ってる?例によって、大阪人得意の省略系です。個人的にはオノマトペの一種かと。
番外編

姫路城へ行って参りました。

本日も大阪を出ます。昨日、姫路城へ行って参りました。車初心者の息子の遠講習の一貫でもあります。 姫路城は黒田氏、羽柴氏の時代を経て、池田家の時代に今の姿となります。いや~、さすがに国宝。それだけでも見事ですが、今は桜が満開。行くなら今ですよ...