大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 橋の話  ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1さすがは食い倒れの町やの。何でも、うまいのう。男性2食い倒れのほんまの知ってるんか?男性1飯うまいいうことやろ。男性2ちゃうよ。設問男性2...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 病の話? ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1浪速商事の件で、総務の井田さんに相談せぇて、部長に言われましたわ。高田さん、井田さんと同期でしょ。どんな人ですか?男性2う~ん、ま、一言で...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 おせち ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1もうすぐ正月やな。今年のおせちは大阪伝統野菜を使おう思てんねん。まずは田辺くわいやの。男性2なんや、それ 田辺は大根。男性1ごめん、間違え...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  やらしい ◆フレーズ◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1久しぶりやな。30年ぶりか。今、なにやってんねん?男性2公立高校の教員やってんねん。男性1ほ~、学校の先生。ちょっとやらしいこと聞くけどな...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 レトルト ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1やっぱ、これうまいな。男性2世界初のレトルト食品やからの。男性1そうか。これがレトルト第1号か設問男性達は何を食べていますか?(ア)カレー...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 いぬ ◆語彙・動詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1中西どないしてん?完全にいんでるやんけ。男性2昨日、得意先で大ちょんぼしよってん。男性1あ~、ほんま設問男性1は中西氏をどのように描写して...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  関東オンリー? ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1それ、何食うてんねん?かまぼこ?女性1違うよ。東京に住んでる友達がくれてん。和菓子や。男性1ふ~ん、わしにはかまぼこにしか見えんけけどな。...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 スッポン料理? ◆フレーズ◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1男性2どないしてん?男性1祐二にスッポンかまされた設問男性1に何が起こりましたか?(ア)祐二とケンカした(イ)祐二にお金を貸した(ウ)祐二...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 薬の話 ◆フレーズ◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1あかん、足ぐねった女性1シップはっとき。日にち薬や男性1あ、そ設問女性はどのようなことを言っていますか?(ア)医者の言う通りにきちんと薬を...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 粉もんという表現 ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1ふ~ん。いつからこれを「粉もん」言うようになったんや?男性2いつからですかね。僕が子供の頃は、すでにそう言うてましたけど。男性1そうか。わ...