大阪弁クイズ Part 2 およばれ ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。

女性1
女性1

今日は高畑さんとこへお呼ばれ行で。

男性2
男性1

何しに行くん?

女性1
女性1

う~ん、一緒に来たらわかる。

設問
会話者たちは高畑さんのところへ、何をしに行きますか?
(ア)おしゃべりに行く
(イ)勉強しに行く
(ウ)法事に行く
(エ)食事をしに行く

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      同じ「呼ぶ」でも、やらかして「呼び出し」喰らうのとは大違い。

     そう言えば、昔は「お(御)」付けるとお上品に聞こえるのががよくありましたね。

     英語のNEWに「お」付けたり。

     最早死語だと言われてたのが、最近若いバドミントン仲間が「オニュウのラケット買いました」って嬉しそうにやってきてびっくりしました。

     未だ十分通用しそうです。

     少子化で「お古」や「お下がり」とかも使われなくなってますが、先輩後輩でやり取りするときとかで「生き残って」いるようです。

      そうそう「おNEW」で思い出したのが「さらっぴん」

     「ぴん札」の「ぴん」は「ぴん」としているからだと思いますが「新札」とも考えられますね。

    • osaka_taroh より:

      オニュウは私が若いころに流行った言葉ですね。今も使われてますか?いいですね。