大阪グルメ 特命指令 本町うどん屋激戦区を調査せよ!その7 ◆特命指令◆ 本町うどん屋激戦区の続きです。本日は船場センタービルの9号館のB2にあるうどん麦清さんです。9号館B2の南側の一番端ですかね。うどんは自家製のようです。讃岐風のコシのあるタイプ。海老ちく天ぶっかけうどん+おにぎりひとつをいただきました。夏場... 2021.08.01 大阪グルメ特命指令編
神社仏閣 大鳥神社 ◆御朱印◆ 久々に本日は御朱印をば。堺の大鳥神社ご存じ?本来は大鳥大社。ここが毎月限定御朱印を出してはります。7月はこれ↓きれいですね~🤩 今日までいただけると思います。8月からは新たな御朱印になりますね。ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお... 2021.07.31 御朱印神社仏閣
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 夜店の定番 ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 虎太郎、今日祭やろ。夜店行ってちんちん焼き買うてきてくれや。男2: コロナで夜店なんかないで。男1: え😟 うそ😅男2: で、ちんちん焼きっ... 2021.07.30 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 そう言えばこれも聞かんか? ◆語彙・名詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: よし、今回の岸和田物産との交渉は貝塚に任せることにする。男2: え か、か、貝塚ですか 部長男1: わかっとる。みなまで言うな。せやから、お... 2021.07.28 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 一時的 ◆語彙・名詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: 虎太郎、何や⁉ あのカッコ😀 ヒッピーかえ😀 こないだまでイタリアのなんちゃらいうブランドにこってたんちゃうんかいな。女: あんたの息子やから... 2021.07.27 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪観光 四つ橋筋 その9 肥後橋界隈その2 ◆車で行こう◆ 今日も肥後橋界隈からお届けします。このあたりは現代建築とレトロビルが交差している、なかなかにいけてるエリアです まずは先週の大同生命本社ビルを淀屋橋方面へ。と言っても、淀屋橋まで行きません。大同生命本社ビルからちょっと東に行ったところです。... 2021.07.26 大阪観光車で行こう!
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 略し方も色々 ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 今日はドチキンでもいこか男2: なにそれ?男3: ケンフラや。男2:それもようわからん😟設問男性はおそらくどこへ行きますか?(ア)ファストフ... 2021.07.23 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 湯を揚げる? ◆語彙・名詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: 湯上げくれ。女: そこにおいてあるやろ。男: あ、ほんまや。サンキュー。設問男性はおそらく何をしていますか?(ア)そばを食べている。(イ)湯豆... 2021.07.22 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 センコー ◆語彙・名詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: あのセンコーうっといわ~‼男2: センコーて😅 それ、俺らのオヤジの世代の人が言う言い回しやで😀男1: センコーはセンコーやんけ‼男2: ポ... 2021.07.21 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 最近聞かんか ◆フレーズ◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: また、どたらこたら言うやろ、おまえは‼男2: 何やねん、その、どたらこたらて😀男1: おまえが、いつも言うてることやんけ‼男2: ふ~ん。よ... 2021.07.20 フレーズ大阪弁クイズ Part 2