osaka_taroh

写真系

2021 紅葉シリーズ 今年最後 メタセコイヤ並木

本年、最後の紅葉となりますかね。本日は、ちょっと大阪を離れて、滋賀県の高島町にあるメタセコイヤ並木を見に行って参りました。高島町と言えば、デパートの高島屋の創業者の一族の出身地ですね。あんまり関係ないけど、ちょっとうんちく😀きれいでしよ👍滋...
大阪観光

2021 紅葉シリーズ 思いがけなく 近畿大学  ◆大阪観光◆

この水曜日に東大阪でちょっとお仕事。あの有名な近畿大学が。ちょっと中を通って見たら、きれいに庭造ってありますね。紅葉がきれいでした👍 思いがけない紅葉シーンでした。ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお願いします!!大阪府 ブログラ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 鍋のきせつですなーうどんすき ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: そろそろ、鍋のええ季節になってきたな。うどんすきでもどや😀男2: ほ~、うどんすき?どこで?男1: うどんすき言うたら、いっこしかないや...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 お水の話? ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男: ちょっと腹へったな~。なんか喰うもんないの?女: 水屋にようかんあるわ。男: お~、ほなーいただくで😀設問ようかんはどこにありますか?(ア...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 あの化粧品メーカー ◆大阪企業◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: おまえ、何、頭に塗ってんねん⁉ チックかえ😀男2: 丹頂チック‼ もう売ってへんやろ😀男1: 丹頂いうても、誰もわからんで🤩設問丹頂の今...
大阪観光

2021年 紅葉シリーズ 大威徳寺  ◆大阪観光◆

2021年紅葉シリーズ。やっぱここへ帰ってくる。大阪は岸和田市にある大威徳寺さんです。ここの紅葉はすばらしい👍 まぁ~、ご覧あれ🤩箕面の紅葉も素晴らしいですが、私はこの大威徳寺さん押しです。コンパクトにまとまっていて、見やすいですよ。来週ぐ...
大阪弁クイズ Part 2

2021 紅葉シリーズ 靱公園&大阪市役所付近 ◆大阪観光◆

2021年、紅葉シリーズ。今回は大阪の靱公園です。こんな感じです。なかなかきれいでしたよ。
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 ひろうす ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男: 何や、ひろうす入ってないんか?女: ごめん、忘れてん😅男: まぁ、しゃ~ない。設問会話者達は何を食べていますか?(ア)おでん(イ)すきやき...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 もう古いですか? におてる  ◆語彙・動詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: お~、それようにおとるがな😀男2: あ、そう?そんな臭いか?香水つけてんけどな。男1: また、笑いとろう思もて😀 しらこいの~、おまえは。設...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  若い衆言葉? ◆フレーズ◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: もう11月の半ばやのに、いつまでも暑いのう‼どないなっとんねん男2: ほんまそれな。今年は紅葉もだいぶ先になってからかのう?男3: ほんま、...