osaka_taroh

大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 センコー  ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: あのセンコーうっといわ~‼男2: センコーて😅 それ、俺らのオヤジの世代の人が言う言い回しやで😀男1: センコーはセンコーやんけ‼男2: ポ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 最近聞かんか  ◆フレーズ◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: また、どたらこたら言うやろ、おまえは‼男2: 何やねん、その、どたらこたらて😀男1: おまえが、いつも言うてることやんけ‼男2: ふ~ん。よ...
大阪観光

四つ橋筋 その8 肥後橋近辺1  ◆車で行こう!◆

四つ橋筋沿いの第8弾でございます。今日は靱公園から肥後橋あたりまで行きましょうかね。伏見呉服町の碑があります。四つ橋筋からちょっと東へ行ったところです。名前からして京都・伏見の人が作った町ですよね。伏見出身の呉服商人の町がこのあたりにあった...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 ハチ食品をご存じ? ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: これうまいな~😀男2: あたりまえやないかい❗ ハチ食品やで。男1: 有名なん?そこ?男2: おまえ、ほんまに大阪人かえ⁉設問男性達...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 あやす?  ◆語彙・動詞◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: 今日は、えらいあやかしまして...男2: いえいえ、またおこし。男3: あやかすって何?この場面で使うん?設問この場合の「あやかす」...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  斬り合い ◆しゃれ言葉◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 今日のランチうまかったな。今日は斬り合いでいこか。男2: 部長、斬り合いて😟。せめて3分の1でも...男3: 安田さん。斬り合いて何です...
大阪観光

四つ橋筋 その7 靱公園界隈  ◆車で行こう◆

本日は四つ橋筋の第7弾でございます。先週は新町あたりを走ってみました。本日は靱公園のあたりまで参りましょうか。新町あたりからだと、あまり進んだ感じはしませんが😀新町を北上する途中に陶器神社という神社がございます。このあたりは瀬戸物を扱うお店...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 せんだみつお ◆名詞◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: ほう~、部長と田川さんがホテル入るの見た⁉男2: いや、俺ちゃうで。小川が言うとった。男1: あ~、小川な。あいつせんみつや😀設問:...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 へたれとはちゃう ◆名詞◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: 次のプロジェクトリーダーは谷田にしょうか。男2: え 谷田ですか へげたれですよ、彼は😟男1: せやから、おまえがサポートすんねやな...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 たこの話  ◆フレーズ◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: え~、西田と同じ班なん😀 あのすかんたことのう😄男2: そやろ。おまえ変わってくれや男1: アホか。絶対いや設問:「すかんたこ」とは...