大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 大阪伝統の味 ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: うわ~、キャベツの千切りにそれかけるか 昭和やのう😀男2: キャベツだけちゃう✌ 目玉焼きもや。男1: ま、昔はそれしかなかったからな。... 2022.02.11 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 音が変わる! ◆音声変化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: おまえ、しつこいわ~。それで、相手、どうしたんや?男2: あ~‼ おまえ、えせ大阪人やな😀男1: おまえがそう言う思たから、わざと言うてんね... 2022.02.10 大阪弁クイズ Part 2音声変化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 へん? ◆語彙・形容詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: 小川君、これけったいな事になっとんねん。ちょっと、見てくれへん?男2: けったいなことてどういう意味ですか?男1: このコンピューター見... 2022.02.08 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪観光 御堂筋 心斎橋界隈 ◆車で行こう!◆ 毎週月曜日はしつこく「車で行こう!」という企画をやっています。今は御堂筋心斎橋近。ちょこちょこ止まんやったら、電車で行ったらええねん!まぁ、まぁ、この「車で行こう!」のテーマはあくまでも道沿いですから。本日は新橋(我々が言う心斎橋)から大丸... 2022.02.07 大阪観光車で行こう!
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 大阪名物 ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 真の大阪名物って何?男2: 食べもんかぇ?やっぱり、たこ焼きとかお好み焼きちゃうか?男3: いや~、イカ焼きやろ。男4: どれもちゃうな~。... 2022.02.04 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 帰る ◆フレーズ◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: あ~、目が疲れる。男2: ちゃうねん、ちゃうねん😀 「あ~、目ぇ~、えらい‼」や😀男1: そうなんですね。このサプリ、眼精疲労にすごく良... 2022.02.03 大阪弁クイズ Part 2
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 まぁ、まぁ… ◆フレーズ◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: まぁ、まぁ、まぁ、部長。ええですやん 黒木も反省してるし😀男2: 「まぁ、まぁ、まぁ、ええですやん。」😀 ほんま、おまえ大阪人や😀 おま... 2022.02.02 フレーズ大阪弁クイズ Part 2
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 日本酒? ◆語彙・名詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: 今日はさぶな~ とっくりいるな~🤩男2: うわ~😅 わざと言うてる😟 今時とっくりとか、誰が言うてる⁉男1: わしが言うとるがな😀問男性... 2022.02.01 大阪弁クイズ Part 2
大阪観光 御堂筋 心斎橋周辺 ◆車で行こう!◆ しつこく、御堂筋を行ってます。本日は心斎橋近辺。と言っても、実は心斎橋という地名は正確にはありません。御堂筋沿いだと、新橋という標識があがってます。心斎橋はここから少し左に入ったところですね。大阪人なら誰でも知っていると思いますが。ここに心... 2022.01.31 大阪観光車で行こう!
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 あれなんの節句? ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: 明日丸かぶり寿司、喰わなあかんな~。男2: あ、そうよのう。今年はどっちゃ向きや?男1: 北北西ちゃうか?男2: 北北西に進路をとれやな... 2022.01.28 大阪弁クイズ Part 2食文化