osaka_taroh

大阪を語る

アルソード  ◆大阪グルメ・レトロビルでランチ◆

本日は昭和3年竣工の旧・菅澤眼科ビルにあるアルソードというイタリアンのお店に参ります。このビルは2016年に有形文化財に登録されています。アールデコ調の立派なビルです。眼科さんの方は、残念ながら2019年に営業を止められたようですが、歯医者...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 八尾名物 ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。女性1八尾行くの?ちょうどええわ。あれ買おうてきて。男性1て、何買うの?女性1この時期に八尾言うたらあれしかないやろ。設問女性は何を買ってくるよ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 大阪弁濃いわ ◆大阪人◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1なに、ぼやいとんねん。ボヤッキーか、おまえは男性2ボヤッキー、懐かしいがな。そら、ぼやきといもなるで。40年も務めてんのに、あのアホ社長。...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 ワヤ ◆名詞/形容動詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1そんな、ワヤ言うたらあかんがな男性2ワヤは言うてんへんよ。おまえやったらできる男性1そんな、ワヤクチャやが設問「ワヤ」とはどういう意味です...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 すっからかん ◆名詞/形容動詞・品詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1あかん、もうすっからかんや。男性2そこまでパチンコする男性1ま、乗りかかった船や設問男性1の1回の発話はどのような意味ですか?(ア)空腹だ...
大阪観光

中央大通り 第5弾 弁天町界隈 ◆車で行こう!◆

本日は「車で行こう!」です。現在は中央大通りの港区の走ってます。朝潮橋を通過して弁天町へ向かっています。途中、磯路3丁目の7交差点あたりに大阪みなとドライビングスクール(朝潮橋から弁天町方面に向かうと、対向車線側です。)があります。昔は、確...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 アパッチ ◆名詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1今のヤツ、見た アパッチかぇ男性2アパッチて もうそんなん言うてもわからんやろな。男性1そうか、ちょっと横のねぇちゃんに聞いてみよか設問本...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 難儀 ◆フレーズ◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1また、西田か。なんで、大事な商談で遅刻するかな ほんま、難儀なやっちゃ男性2どうしましょ先方、だいぶ怒ってますよ男性1わしがいかなしゃぁな...
大阪観光

中央大通り 第4弾 八幡屋商店街 ◆車で行こう!◆

本日の「車で行こう!」は中央大通りの朝潮橋付近の続きです。本日は八幡屋商店街(八幡屋市場や港中央市場も併設されていますが、便宜上うちのブログでは八幡屋商店街とします。)に参ります。昔はもっと人通りがあったと思いますね。ま、行ったのが土曜日の...
大阪グルメ

旧ヤム邸 中之島洋館  ◆大阪グルメ・レトロビルでランチ◆

レトロビルでランチするをテーマに不定期でアップしてます。本日は旧ヤム邸の中之島洋館です。この建物はダイビル本館と言って、2013年にレトロビルを解体して、新しく建てられたものです。それ以前にあった旧ダイビルのレンガなどを最大限利用しています...