大阪弁や文化についてのブログです
大阪弁・大阪文化同好会
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

毛馬胡瓜

食文化

大阪伝統野菜 毛馬胡瓜   ー食文化ー

毛馬胡瓜をご存知か?江戸時代に大阪市の都島区毛馬町あたりで栽培されていた胡瓜ですな。 明治の時代になって中国系の胡瓜が輸入され、だんだん減少しほとんど見かけなくなったのですが、平成10年、復活しています。ちょっと前は家庭菜園の時期なるとホー...
2018.08.05
食文化

カテゴリー

  • 大阪を語る
  • 大阪弁クイズ Part 1
  • 大阪弁クイズ Part 2
  • 大阪弁クイズ Part 3
  • 大阪弁クイズ Part 4
  • 大阪弁クイズ Part 5
  • 語彙
  • フレーズ
  • オノマトペ
  • 食文化
  • 商売用語
  • ケンカ言葉
  • 大阪方言
  • 大阪人気質
  • 古典的ジョーク
  • 交通用語
  • しゃれ言葉
  • 子供と大阪弁
  • 大阪のおばちゃん
  • 大阪のおっちゃん
  • 大阪を行く
    • 南海電車沿線を行く
    • 阪堺電車沿いを行く
    • 近鉄電車沿線を行く
    • 南海本線を行く
    • 阪急京都線沿いを行く
    • 阪急宝塚線を行く
    • JR西日本・片町線沿いを行く
    • JR西日本・大和路線を行く
    • 京阪電鉄沿いを行く
    • 阪神電鉄沿いを行く
    • JR阪和線沿いを行く
  • 商店街を行く
  • 大阪グルメ
    • 町中華
  • 歴史探索
  • 大阪企業列伝
  • 祭り
  • 難読地名
  • 大阪観光
  • 写真系
  • 大阪人
  • 特命指令編
  • 大阪文化
  • 音声変化
  • 神社仏閣
  • 大阪イベント情報
  • 番外編
  • 御朱印
  • 車で行こう!

ブログアンケート

大阪弁・大阪文化同好会
© 2022 大阪弁・大阪文化同好会.
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • トップ