大阪を行く

大阪きまぐれ紀行 大正区 三泉市場商店街    

大阪市大正区の三泉市場知ってる?JR環状線の大正駅で降りて、5分ぐらいですかね。駅から近いですよ。結構、長い商店街ですね。ざっと500mぐらいですかね。ここがなかなかええ味出してます。行ったんが日曜日なんで、ほとんどのお店は閉まってましたが...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part2  岸和田の郷土料理 ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでくださ男1: 今日、岸和田行くんか?ほな~、カジャグーグー買うてきてくれや。あったらでええわ。男2: なんや、そのカジャグーグーて😀 それ昔はやったアメリ...
大阪観光

岸和田市の山側もええよ  ◆車で行こう!◆

岸和田の山側に阿弥陀寺というお寺があります。ここのあたりの町並みがなななかええ。今日はちょっとお写真で。ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお願いします!!大阪府 ブログランキングへ にほんブログ村
食文化

伊勢うどん 大阪で?   ◆食文化◆

讃岐うどんに大阪うどん、うどんにもいろいろありますな。伊勢うどん知ってはります?ま、最近はコシのある讃岐うどんが日本全国を席巻してますが、伊勢のうどんはコシのないふにゃふにゃのうどんです。 大阪のどこで食えんの?何軒かはあるようですが、一番...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part2 岸和田のソウルフード ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでくださ男1: 岸和田行くんやったら、岸和田のソウルフード食いに行こか‼男2: かしみん焼きか?実はまだ岸和田のソウルフードあんねんけどな。粉もんでいう意味...
大阪観光

岸和田界隈 2度目の特集です。  ◆車で行こう!◆

本日からしばらく岸和田市に参ります。今回で2回目です。もう数年前ですかね、岸和田の特集したのは。今回は「車で行こう」がテーマですが、やっぱ多少は車を降りて、歩かないといけませんね、当然ながら。今回は前回(と言っても数年前の話ですが)に行けな...
大阪を行く

大阪気まぐれ紀行  大阪市此花区 島屋近辺 ◆大阪観光◆

大阪市此花区の島屋とか春日出とか知ってはります?USJの近くです。かつて、この地は大正時代は住友系列の会社や大阪製鉄所など大きな工場が集まる第一級の工場地帯でした。第2次世界大戦の頃は、軍需工場が増えました。何度も空襲にあった地域でです。戦...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 岸和田の名産と言えば? ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでくださ男性1: もうそろそろあれの季節やな。岸和田行こか?男性2: そやのう~。そろそろか、って何😀男性1: うわ~、知らんのんかえ😅 岸和田いうたらほん...
大阪観光

天王寺七坂物語  口縄坂、源聖寺坂、そして真言坂 ◆大阪観光◆

天王寺七坂物語、今日で最後です。先週の続きからですから口縄坂、源聖寺坂、そして真言坂でございます。口縄とは蛇のことで、下から見上げるとこの坂は蛇のように見えるので口縄坂と呼ばれています。七坂の中では一番勾配きついですかね~。途中、ネコちゃん...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 村雨とちゃうな  ー食文化ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでくださ男性1: むらさめか。岸和田行ってきたんか?男性2: そや。ちょっと用事あってな。男性1:   岸和田名物の和菓子いうともう一個あるやろ😀男性2: ...