大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 じゃん ◆名詞・語彙◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1なんで、じゃんじゃん語でしゃべってんねん?男性1じゃんじゃん語って何ですか?男性1う~ん、いま何んて言う?設問じゃんじゃん語とは何ですか?... 2023.07.26 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 ぼてる ◆動詞・語彙◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。女性1もっと、食べぇや。男性1最近、ぼてってきてん。女性1その年やった、もうええやろ設問男性はどのようなことを言っていますか?(ア)最近、食欲が... 2023.07.25 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪観光 長堀通り 第4弾 四ツ橋 ◆車で行こう!◆ 本日の「車で行こう!」は四ツ橋です。四ツ橋は長堀川と西横堀川が交差した地点にに架けられた四つの橋の総称です。要は川と川が「ロ」の形で交差するので、四つ橋が橋が必要ですね。今では長堀川も西横堀川も埋め立てられて、今は四ツ橋という名前のみが残る... 2023.07.24 大阪観光車で行こう!
大阪を語る 大阪弁クイズ Part 2 鍋の締め ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1この石狩鍋うまかったな。女性1ほんまやな~。あとおじやにしてもらおか?男性1そやな。まだ食えるかな?設問会話者たちは何をなにを注文しますか... 2023.07.21 大阪を語る
大阪を語る 大阪弁クイズ Part 2 パチもん ◆名詞・語彙◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1おまえ、これどこでこうてん おいっきりパチもんやんけ。COACHて書いてあるけど、その下に小さい字で「kantoku(監督)」て書いたある... 2023.07.19 大阪を語る
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 やんぴ ◆動詞・語彙◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1もう、やんぴや。今日はついてへん。男性2まぁ、そう言うな。あとハンチャンやろうぜ。男性1なんか、今日はやる気でんな。なんか、げん悪いわ。設... 2023.07.18 大阪弁クイズ Part 2
大阪観光 長堀通り 第3弾 西長堀界隈 今週の「車で行こう!」は長堀通りの西長堀のあたりの少し南側を行きます。土佐の稲荷神社はどうですか?ここは日本を代表する企業グループの三菱グループの発祥の地です。三菱って東京の企業グループと思てたやろ。発祥は大阪なんですね。ここは土佐藩の蔵屋... 2023.07.17 大阪観光車で行こう!
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 がんも ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1がんもくれ。女性1うん。もうこれしかなわ。男性1牛すじとタコもちょうだい。設問会話者たちは何を食べていますか?(ア)焼肉(イ)たこ焼き(ウ... 2023.07.14 大阪弁クイズ Part 2
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 はばかられる… ◆名詞・語彙◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1ちょっと、はかかりさん貸してもらうで。男性2お~、返してや男性1わかってるがな設問男性1は何を借りますか?(ア)トイレ(イ)お金(ウ)台所... 2023.07.12 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 タコ焼きか? ◆動詞・語彙◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1よっしゃ、そこの端でくくって。男性2くくるって?男性1くくるわからんの?そこでくくんねや。設問男性1は何をたのみましたか?(ア)九九を言う... 2023.07.11 大阪弁クイズ Part 2語彙