大阪弁クイズ Part 2 代名詞?  ◆名詞◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。


男1: おんどれ❗ どこ見てけつかんねん💢
男2: おんどれって何ですか😀 ほんで、けつかる言うのよう~わかりせん😀
男1: おんどれ‼ なめんとんのかぇ💢
男1: せやから、おっちやん。言うてることがようわからんねんて😅

設問
男性1の言う「おんどれ」とはどういう意味ですか?
(ア) オスの鶏
(イ) 音頭取り

(ウ) おまえ
(エ) 音符


解答:(ウ)
解説:
 「おんどれ」て😅 もうこんなん言うやつもいてないよな~😅 河内弁か?いや~、きつく聞こえる言葉はなんでも河内弁言うのはやめよ。大阪弁でええねん。「おんどれ」とは「おまえ」という意味ですな。こんなん言うて怒鳴りあいしてる人は、と~んと見かけませんな。まだ、死語にはならんとってほしいボキャですが、個人的には。最近は、大阪弁も大きく変わりましたからね。私がこのブログを始めたころからでも、かなりかわったかなと思う今日この頃です。
 それから、けつかるは…うまく説明できません…😢

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. Blue より:

    使わないに越したことありませんが、
    なくなるのは寂しいような気がします。
    そう言えば、『われ』も最近聞きませんね。
    あと、大阪の方はあまり『ダボ』を使わないような気がしますが、どうですか?
    自分は使わないようにしているつもりですが、
    急に車が飛び出してきた時とかに思わず使ってしまいます。(笑)

  2. 大坂太郎 より:

    ま、こういう強く聞こえる言葉を使って成立する会話をするほど、最近の人間関係は…
    ダボは大阪では使わないですよね(笑)。神戸の友人は昔言ってましたが。

  3. 蕎麦は信州 より:

      無茶苦茶懐かしい。
     確かに聞かなくなって久しいです。
     そういえば泉州の知人が言ってましたが、漁師言葉はきつく聞こえると。
     リタイアして乗り合い船で釣りに出かける機会が増えたんですが、船長さんのアドバイスが確かにきつい(笑)。
     そう聞こえます(笑)。
     でも誰一人「パワハラ」何て言わずに従ってます。
     きつく聞こえても的確なので慣れてしまえば「愛」さえ感じられます。
      

  4. 大坂太郎 より:

    ほんまに、今こんな言い方したらパワハラや言われるでしょうな。別に言うてる本人は対してきついとは思ってないでしょうが(笑)