指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: うわ~、なんじゃこれ😟
男2: さっきの客やな。こんなゴミおいていくかな😖
男1: ろくなんもんちゃうな💢 ほんまに💢
設問
男性1はお客さんのことをどのように言っていますか?
(ア)いい加減なやつ
(イ)まともでない
(ウ)使いもにならない
(エ)験が悪い
解答:(イ)
解説:
「ろくなもんちゃう」とか「ろくなんやない」など、全国的には「ろくなんもんじゃない」ですな。「普通でない人」とか「筋の悪い人」とかいう意味です。特に大阪弁ではないですが、「ろくなもんちゃう」のように語尾がね~、大阪弁ですかね。大阪人広くは関西人が「ろくなんもちゃう!」言うと、なんか迫力ある😀
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント