岸和田界隈レポートその4でございます。先週のかじやまちを抜けると紀州街道にあたります。紀州街道は豊臣秀吉が大坂と堺を結ぶ幹線道路として作った道路です。ここは主に住吉街道と呼ばれますが。その後、江戸時代に和歌山まで続き、紀州藩や岸和田藩の参勤交代の道筋として活躍したようですよ。
ま、そんなわけで春先とか秋口の休日に訪れると、たいへんよろしいのでは思います😀 それではしばしお写真おば… あんまり写真うまないけど😅
ここは旧和泉銀行でございます。昭和8年に建築され、平成16年に銀行としての役割は終えました。現在は文化財として登録されています。まぁ~、何と堂々とした建物やないですか👍
続きまして、岸和田中央会館でございます。ここも、昭和モダンというか大正モダンというか。以前は、岸和田貯蓄銀行だったそうです。和泉銀行も半円アーチの建物。当時の流行やったですかね。現在は岸和田中央会館として利用されています。
大阪弁クイズ Part 2 そないに… -語彙-
12
コメント