大阪グルメ 大阪カレーを調査せよ! 本町編 その5 ◆特命指令◆ 本町カレー特集、第5弾です。本日はカサ・デュークさんにお邪魔します。昭和感満載のお店です。最寄り駅は本町。場所は丼池通りです。辛いですよ。しかし、さらさらカレーですね。ルーとライスは別々に出てきます。カレールー入ってる、銀色のヤツ、なんて言... 2022.08.06 大阪グルメ特命指令編
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 ナイロン袋 ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1ね~ちゃん、ナイロン袋おくれ。女性1ねえちゃんて、いいややわ~ナイロン袋、ほんまは有料やけど、ただにしとくわ男性1あ、ほんま。べっぴんさん... 2022.08.05 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪を語る 大阪弁クイズ Part 2 いっちょかみ ◆語彙・名詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1ま、ちゅ~こっちや。今の話、あのいっちょかみに言うらあかんで男性2西田のことやな。わかってるがな男性1よっしゃ、よっしゃ設問男性達は西田氏... 2022.08.03 大阪を語る
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 たまには全国区 ◆語彙・名詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1なんで、吉田のパープリンが部長昇進やねん男性2パープかぇ。懐かしいがなしかし、今どき誰かに言うと~ハラや言われるで男性1俺は吉田の話しとん... 2022.08.02 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪を語る 大阪弁クイズ Part 2 ネズミゴチ ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1今年の夏は暑いな。ネズミゴチでも喰いに行くか?男性2おお、ええな。男性1よっしゃ。って、どこ行こ?南海電車のる?設問男性達はどこへ行きます... 2022.07.29 大阪を語る
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 えらいもん ◆フレーズ◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1この向かいに、えらいもんできるらしで。男性2えらいもん?男性1そやがな、球場できるらしいで。設問結局、「えらいもん」とはどういう意味ですか... 2022.07.27 フレーズ大阪弁クイズ Part 2
大阪を語る 大阪弁クイズ Part 2 なんしか ◆語彙・副詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1なんしか、行ってみようや男性2お~、そやな。しかし、その前に何か喰えへん?腹へりまくりや男性1ほな~、たこ焼きでも。設問男性1の1回目の発... 2022.07.26 大阪を語る
大阪観光 千日前通り 戎橋筋商店街近辺 ◆車で行こう◆◆ 千日前通りの第5弾です。本日は戎橋筋商店街を越えたあたりを見てみましょう。戎橋筋商店街を越えると次は千日前通りという商店街を通り過ぎます。この写真の右手には現在はビッグカメラ、そして左手にはアムザというカプセルホテルで有名なホテルがあります... 2022.07.25 大阪観光車で行こう!
食文化 大阪カレーを調査せよ! 本町編 第4弾 ◆特命指令◆ 大阪カレー、本町編の第4弾です。本日はヨツバカリー本町店さんへ行って参りました。数店舗展開してはります。昔ながらの欧風カレーのお店です。甘辛の大阪的なカレーですね。以前、お伝えした白銀亭さんのカレーに似てますかね。しかし、白銀亭さんほど辛く... 2022.07.24 特命指令編食文化
大阪を語る 大阪弁クイズ Part 2 レイコー ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1暑いな~。ちょっとレイコーでも飲もや男性2お~、ええよ。そこにちょうどサテンあるがな。男性1よっしや、いこいこ設問男性1は何を飲みますか?... 2022.07.22 大阪を語る