大阪を語る

大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 琉球芋 ー食文化ー

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。 男性1 虎太郎、琉球芋ふかそか 男性2 琉球芋って 男性1 これでんがな 設問 琉球芋とは何ですか? (ア)さつま芋 (イ)山芋 (ウ)じゃが...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2  れんちゃん ◆語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。 男性1 今日も残業や。また、帰んのおそなるな~ 男性2 3れんちゃんですね。 男性1 お~、5れんちゃんぐらいまではいけるやろ 設問 男性2は...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 4 大阪企業 

指示 このパートでは大阪の歴史、文化、習慣などに関する設問に答える形式となっています。設問に対して、選択肢(ア)-(エ)の中からもっとも適切なものを選んでください。 下記の選択肢の企業は大阪を代表する企業ですが、非上場企業を指摘してください...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2  学校  ◆名詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。 男性1 自動車学校行ってくるわ。 女性1 は~い。晩ご飯は? 男性1 食うよ。用意しといて。 設問 男性はどこへ行きますか? (ア)学校 (イ...
大阪を語る

長堀通り 心斎橋 第6弾 ◆車で行こう!◆

本日の「車で行こう!」は心斎橋の第6弾です。前回でも触れましたが、とにかく暑いんでしばらくは心斎橋界隈のランチスポットへお邪魔します。 本日は、「にし家本店」さんという老舗のおうどん屋さんですね。しかし、うどん屋と言うことなかれ。店構えは料...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 病気? ◆名詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。 男性1 めいぼできてんのか? 男性2 違う。めばちこや。 男性1 うん、いっしょや。 設問 男性2の状態はどのようなものですか? (ア)ニキビ...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 鍋の締め  ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。 男性1 この石狩鍋うまかったな。 女性1 ほんまやな~。あとおじやにしてもらおか? 男性1 そやな。まだ食えるかな? 設問 会話者たちは何をな...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 パチもん ◆名詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。 男性1 おまえ、これどこでこうてん おいっきりパチもんやんけ。COACHて書いてあるけど、その下に小さい字で「kantoku(監督)」て書いた...
大阪を語る

長堀通り 第1弾 伯楽橋西詰 ◆車で行こう!◆

今週から、月曜日恒例の「車で行こう!」は長堀通りに参ります。長堀通りは西区の伯楽橋西詰から今里交差点のまでの約6kmぐらいの区間です。伯楽橋は松島のあたりと思っていただければいいかと途中、心斎橋や松屋町なども通りますので、見るところはたくさ...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 まるまま ◆副詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。 男性1 うまそうな大福やな。まるままいこか。 男性2 まるままって? 男性1 こないすんねん。 設問 まるままとはなにですか? (ア)まるごと...