大阪を語る

大阪を語る

大阪カレーを調査せよ! 本町編 その10 ◆特命指令編◆

カレー屋特集、本町編です。今日はインド人が作るインドカレーとナンのお店、ハリパリワールをご紹介しましょう。船場センタービルの10号館と言えば、一番御堂筋に近い号館ですね。御堂筋線の本町駅からすぐです。お昼時を避けて行きましたので、お店は空い...
大阪を語る

大阪弁クイズ クイズメーカーで

こんなの作ってみました。まだまだ、素人ですが今後精度を高めていきたいと思います。learningBOX (quizgenerator.net)ブログランキング参加中です!ぜひ、ポチッとお願いします!大阪府ランキングにほんブログ村
大阪を語る

大阪弁クイズ 勉強 ◆語彙・動詞◆

容を入力してください。2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1ご主人、その扇風機カッコええでしょ。タイソンでっせ。男性2もう、8月も終わりやがな。それにタイソンって何?にてんねん...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 茅渟の海 ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1オヤジ、これ大阪湾で釣ったん。男性2そやがな。大阪湾は昔からチヌ海言うての。男性1ふ~ん。チヌの海か。設問男性2は何を釣りましたか?(ア)...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 あいのもん ◆大阪文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1なんか、あいのもんないか?女性1あいのもん?男性1そやがな。なんかないの?設問男性は何を求めていますか?(ア)洋服(イ)食べ物(ウ)雨具(...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 洋がらし ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1ねえちゃん、マスタードくれ男性2マスタードて。えらいはいからやがな。洋がらしちゃうんか男性1そうとも言うな。やっぱ、これには洋がらしやろ。...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 いっちょかみ ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1ま、ちゅ~こっちや。今の話、あのいっちょかみに言うらあかんで男性2西田のことやな。わかってるがな男性1よっしゃ、よっしゃ設問男性達は西田氏...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 ネズミゴチ ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1今年の夏は暑いな。ネズミゴチでも喰いに行くか?男性2おお、ええな。男性1よっしゃ。って、どこ行こ?南海電車のる?設問男性達はどこへ行きます...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 なんしか ◆語彙・副詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1なんしか、行ってみようや男性2お~、そやな。しかし、その前に何か喰えへん?腹へりまくりや男性1ほな~、たこ焼きでも。設問男性1の1回目の発...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 レイコー ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1暑いな~。ちょっとレイコーでも飲もや男性2お~、ええよ。そこにちょうどサテンあるがな。男性1よっしや、いこいこ設問男性1は何を飲みますか?...