大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 略し方も色々 ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 今日はドチキンでもいこか男2: なにそれ?男3: ケンフラや。男2:それもようわからん😟設問男性はおそらくどこへ行きますか?(ア)ファストフ... 2021.07.23 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 ハチ食品をご存じ? ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: これうまいな~😀男2: あたりまえやないかい❗ ハチ食品やで。男1: 有名なん?そこ?男2: おまえ、ほんまに大阪人かえ⁉設問男性達... 2021.07.16 大阪弁クイズ Part 2食文化
食文化 銀河鉄道999ビール ただ、ただ、懐かしい。 ローソンへ行ったとき、たまたま見つけた銀河鉄道999ビール。売れていたのは左側の車掌さんバージョンの方です。後にメーテルバージョンが売られていたことを知りました。メーテルバージョンは通販です。 いや~、懐かしいですね。銀河鉄道999とか私が... 2021.07.03 番外編食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 藍色? ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: なんか、あいのもんないんか?女: こめん、今日は何もないわ。男: ふ~ん、ご飯まだ😀設問:男性は何をほっしていますか?(ア)おやつ(イ)米... 2021.06.25 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 最近きつね多い ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 大将、今日は中華そばときつね丼にしょうかな。きつね丼はツレと分けて喰うわ。男2: よっしゃ。ほなおわんもってくるわ。男3: 先輩。きつね... 2021.06.18 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 お豆さん ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: このさんど豆うまいな。女: そやろ。うちで家庭菜園してんねん。男: ほんまか。あとなにやってんの?設問:男性は何を食べていますか?(ア)イ... 2021.06.04 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 こんな呼び方も ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 今日は、すうどんときつね寿司2つほどもらおかな。男2: はいよ~。男3: また、中川さん。へんな注文してるわ~。きつね寿司て何?男1: ... 2021.06.03 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪を語る 大阪弁クイズ Part 2 おつい ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: 今日はおついないんか?女: ごめん、今日はないねん。男: そら、しゃぁないな。設問:男性は何を求めていますか?(ア)味噌汁(イ)ビール(ウ... 2021.05.28 大阪を語る食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 大阪お笑い界のドン ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 今日は虎太郎、これ喰おか。「虎太郎、三分間待つのだぞ~😀」男2: 何や~、それ⁉ 男1: まぁ、おまえにはわからへんやろ🤩設問:会話者達... 2021.05.21 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 北河内の行事食 ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: 今日はようかびやな。女: ほな、今日はあれ食べなあかんな。男: そやな。盛大にいこか😀設問:会話者達は何を食べますか?(ア)しゃぶしゃぶ(... 2021.05.14 大阪弁クイズ Part 2食文化