大阪グルメ

大阪カレーを調査せよ! 本町 その3 ◆特命指令編◆

大阪本町界隈のカレー店の食べ歩き、第3弾ですね。本日は、昭和感いっぱいのファイブペニーさんのカレーを味わいに行きました。ファイブペニーさんはカレー店というよりは昭和型の喫茶店ですよね。外観もさることながら、お店の中も映画好きにはたまらないん...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 4 お菓子の話 ◆食文化◆

指示このパートでは大阪の歴史、文化、習慣などに関する設問に答える形式となっています。設問に対して、選択肢(ア)-(エ)の中からもっとも適切なものを選んでください。設問下記の選択肢から、大阪の菓子メーカーを選んでください。(ア) 亀田製菓(イ...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 えらい  ◆語彙・形容詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1毎日、こんなけ暑いと、えらいのう男性2誰か、出世んですか?男性1そのえらいちゃうがな設問男性1は何を言っていますか?(ア)毎日、楽しい。(...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 動詞の話 ◆語彙・動詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1また、うちの前に自転車止めた~あるで男性1う~ん、止めたヤツ見つけたら、しばきあげよか男性1そうしょ。俺、見張っとくわ設問赤字で示されてい...
大阪を語る

千日前通り 桜川→湊町 ◆車で行こう!◆

千日前通りの第3弾です。前回は汐見橋まで参りました。本日は桜川→幸町→湊町まで参ります。桜川2丁目の交差点ですね。この右手にロイヤルホストがあります。このロイヤルホストも長くありますよ。もう40年ぐらいは、この地にあるんじゃないですかね~。...
大阪グルメ

大阪のカレーを調査せよ! その2 ◆特命指令◆

本町、カレー屋の第2弾です。前回は欧風カレーの雄、白銀亭さんの本町駅直結のお店に参りました。本日は、比較的新しいお店を紹介いたします。百薫香辛食堂(ヒャッカコウシンショクドウ)さんです。ここは「定食堂 金剛石」さんの2号店ですね。地下鉄御堂...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 カレー ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1日本で初めてカレーつくったん大阪の会社や。どこか知ってるか?男性2え!日本初のカレーて大阪なん?それは知らんかったな。どこなん?男性1それ...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 かく ◆語彙・動詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1お~、虎太郎。ええとこおったわ。このソファ。ちょっとかいてくれ。男性2「かく?」字ぃ書くんか?男性1そうか。おまえらの年代では、「かく」わ...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2  〇〇やん ◆語彙・否定形◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1だいぶデータ打ち込みはやなったな。男性2ま、ですかね。高島先輩、キーボードみやんと打ち込んではりますよ。男性1高島はパソコン使うの得意やか...
大阪観光

千日前通 第2弾 ◆車で行こう!◆

本日は千日前通の第2弾です。先週は西から行くと始点になります大正橋近辺を行きましたね。今日はその続きでです。幸町1丁目あたりまで行きますか。大正橋を越えると、そうですね~、やっぱ南海電鉄の汐見橋駅ですかね。昔は高野鉄道(汐見橋ー堺東)の大阪...