大阪弁クイズ Part 2 されえる ◆食文化◆ 大阪弁クイズ Part 2 2023.07.07 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。 女性1 それ全部、さらえて。 男性2 て?何したらええん? 女性1 全部、さらえんねん。 設問 会話者たちは何をしていますか? (ア)勉強 (イ)食事 (ウ)運動 (エ)ビデオ鑑賞 次へ 12
コメント
鍋に〆でおじやとかする時に残っている具材を「さらえる」のは今でも言いますね。
学生時代に残り物を残さずさらえるのは下級生の仕事で「バキューム」って言うてました。
あの頃からSDGS実践してました。
なのであの車とは無関係です。
「真空掃除機」からです。
因みに今でも「有るを尽くす」がもっとうです。
あの頃から石油の枯渇やら汚染やら環境について言われだして、半世紀過ぎて・・・。
なんとかならんかこの暑さ。
お~、「バキューム」ですか。うちらも言うてたと思いいます。