大阪弁クイズ Part 2 我慢!辛抱や! ー語彙ー

解答:(ア)
解説:
「こらえる」てな~。これもよ~使いますよね。しかも、色々な意味になります。しかし、コアの意味は「我慢する」とか「辛抱する」とかですよ。父親が言った最初の「こらえる」はまさに「我慢する」でしょうね。そして母親が言った「こらえる」は怒るのを我慢する・辛抱するというところから「許す」という意味で使われますな。
一つの言葉で色々な意味を持つんですね~。また、「こらえる」という言葉が大阪特有かどうか難しいところですが、西日本の表現であるような気はしますな。大阪へ出張の際はぜひお使いください😀

※本記事は2017年7月11日の記事に加筆・修正を加えたものです。オリジナルの記事は2~3日以内に削除します。

ブログランキング参加中です!
ぜひ、ポチっとお願いします!

大阪府ランキング
大阪府ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ
にほんブログ村

コメント