大阪弁クイズ Part 2   餅、焼いてんの? ええこんころもち ーフレーズー

解答:(ア)
解説:
今ではもう言わなくなりましたかね、ええこんころもち😀 私の世代でも…ちょっと使わないかも。もちろん、私らが子供当時の大人がよくそういってたのを聞いた覚えがありますから、リアルタイムでこの表現が使われていた時代は知っていますが。
意味は「いい気持ち」ということですよ。語源はわかりませんが。語呂のような気がします。で、今日の解答的には、いい気持になるという意味を踏まえてると、ま、文脈上、解答は(ア)でいいのでは。というか、この表現は風呂とか温泉でよく聞いたのような😅😅😅

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      温泉に入って「あぁ~」がでたら歳やて聞いたことがあります。
     湯加減の良い温泉だと続いて「極楽、極楽!」がでます。
     冬に冷えた体で、高温の温泉だと「あ」に濁点が付きます。
     血圧高めなんで気を付けなきゃならんのですが、慣れるとやっぱり「極楽」です。
     結構近いところにある、あっちの世界。

  2. 大坂太郎 より:

    血圧高めですか。気ぃつけてください。まだまたいけるでしょう!

  3. 蕎麦は信州 より:

      思い出しました。
     牛蒡を「ゴンボ」とか言うのと、素晴らしいを「すんばらしい」と言ったり、確かにリズムが良くなりますね。
     「レッツラ・ゴー」なんて死語かな?

  4. 大坂太郎 より:

    「レッツラゴー」は私の世代では時折使いますよね。もっとも今の若い人には何が面白いのかは分からないと思いますが。