指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: 天気どうや?
男2: 貧乏な魚屋や。
男1: ほな~、このままで行けるな。
設問
天気はどのように考えられますか?
(ア) どしゃ降りの雨
(イ) 晴天
(ウ) 小雨
(エ) 雪
解答:(ウ)
解説:
これを食文化編に入れてええもんかどうか、ちょっと考えものですが。まぁ、ええでしょう。最近、大阪の食文化というテーマにしぼるとネタにこまってまんねん😅😅
「貧乏な魚屋」。あまりお金がないので仕入れも小振りでございます。まぁ、小降りなんでございますな~😄 ほどよい語呂で😄 これは結構わかりやすかったですか✌
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
「鰤」と称して「メジロ(小鰤)」か「ハマチ(子鰤)」かな?と思いました。
「鰆」の西京漬け?サゴシやろう!って、安物の幕の内弁当。
「小振り」の方なら八百屋とかでも良さそう・・・、何んて屁理屈捏ねてます。
さわらの西京漬けの話はなかなか面白いじゃないですか。これもネタに使わせてもらいますよ(笑)