指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: 今日はかすうどん食いに行こか?
男2: 何それ? 「かす」て何? 天かす?ハイカラうどんのこと?
男1: ちゃうよ。おまえ、大阪人やろ⁉ どこの出身なん?
男2: 羽曳野や。
設問
会話者達はどこへ方面へ行きますか?
(ア) 北摂
(イ) 泉州
(ウ) 北河内
(エ) 南河内
解答:(エ)
解説:
「かすうどん」知ってるか?以前、羽曳野の特集で触れたかと思います。ま、大阪の南河内地区の名産物ですな。羽曳野とか藤井寺がメッカですかね。大阪の南部には、結構このかすうどんを出すお店が多いです。
「かす」とは牛の内臓(牛だけに限らないかもしれません)を煮た立てて、油分を完全に取り除き乾燥させた調味料ですな。昭和40年代とか50年代には万能調味料として、味の素より大阪ではよく使われていたんじゃないですか。私のおぼろげな記憶ですが。
時が経ち、優秀な調味料が色々開発されて、「かす」の出番は少なくんりましたが、「かすうどん」は健在です。というか、近年脚光を浴びるようになりました。いわゆる、皆が想像する大阪のきつねうどんのようなものではなくて、濃いよ。しかし、これがまたうまい!
大阪観光の際は、ぜひこのかすうどんを試してもらいたいと思います。カスヤいうかすうどんのチェーン店があって、大阪のミナミよる南部には結構店舗がある。キタの界隈ではまだないですかね。東京では結構、評判やて聞きましたが。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
月曜日に行きつけの呑み屋で「コロ」が話題になりました。
たまたま鯨刺身があって、その流れだったんですが「カス」も話題に上りました。
乾燥したやつだからg単価が高いんだそうです。
何時ぞやの竹輪麩みたいなのが「普通の肉より高い」ってママさんが(笑)。
>>1
ほう~。カスがね。確かに通販なんかでもええ値します。昔はもっと手軽やったんですが。
これも今は高級食材ですよね。
赤身より高いので昔の扱いを考えると?って気がします。
ちなみに、自分はぼっかけのほうが馴染み深いです。
>>3
ぼっかけとは牛すじですかね?大阪と神戸はほんとにおとなりというイメージなんですが、結構違いありますよね~。こんど、神戸の特集もしたいと思います。また、色々教えてください。