解答:(ウ)
解説:
大阪弁関係ではありませんが、我々の世代には懐かし~👍一発を‼ 「ゴリさん」と聞いて何を思い浮かべはります?我々の世代では、やっぱり「太陽にほえろ!」でしょ。ま、刑事ドラマの代表格的な存在ですね。小学校の時分は太陽にほえろごっこしましたな😀 ま、単なる鬼ごっこですが🤩 七曲署いう架空の警察署の捜査第一係を舞台に事件を解決していくパターンです。捜査員はそれぞれ愛称で呼ばれていました。例えば、ボスというと係長。確か、ドラマでは藤堂と設定されてました。石原裕次郎さんですね。ゴリさんというと、竜雷太さんで、ドラマでの本当の名前はあんまり知られてない😀
以降、竜雷太さんはゴリさんとして記憶している人が多いかと思います。ま、我々の年代はですよ。また、竜雷太さんと大阪は無縁と言うことではありません。生まれは大阪の箕面市です。ちゃんと、大阪かかわってるでしょ👍
大阪弁クイズ? まぁ、いいでしょう。 ー番外編ー

12
コメント
ゴリさんはたまにドラマに出てはりますね 気になるのは 山さんでして元気にされてるのでしょうかね
>>1
山さん。露口茂さんですよね。元気にされてると思いますが、俳優業は事実上引退されてますよね。