解答:(エ)
解説:
今日の問題はミナミ派の人にはわかりやすいですかね。ポイントは「まぁ前」。「真前」ですかね、強いて言えば。これも使う人が限定されてきた感じですかね。
「まぁ前」、「まぁ横」、そして「まぁ向かい」。「真前」は別格として、「真横」や「真向かい」は大阪では「まぁ~」のように伸ばす。「目ぇ~」とかと同じのりですかね。
ところで、「高島屋のまぁ前」というとどこ?やっぱ、現在のマルイや戎橋商店街の入り口向かいの出入り口でしょ。
ここなんですが、この写真のもうちょっと左よりに出入り口があります。我々はそこを「高島屋のまぁ前」と呼んでいますが😀
ちなみ、小島屋のけし餅めっちゃうまいですよ。堺の和菓子の老舗ですが。高島屋にもお店があります。堺は和菓子の豊富なところですよね。なんで小島屋?それは私が好きだからですよ🤩
大阪弁クイズ Part 2 最近聞かん、「まぁ前」 ー大阪方言ー

12
コメント