大阪弁クイズ Part 2  ようさんの… ー語彙ー

解答:(エ)
解説:
「うじゃうじゃ」がポイント。まぁ、大きくは二つ意味があります。一つは「たくさんの人とか動物とか魚が一カ所に所狭しと集まっている様」を言いますな。男性2の発話の「うじゃうじゃ」がそれにですね。
一方、「なんじゃかんじゃと」という意味でも使いますね。語源は同じなんでしょうか?ま、両方使います。私らの世代ではですよ。と言うか、私の仲間内だけですかね~?


ブログランキング参加中です!
ぜひ、ポチっとお願いします!

大阪府ランキング
大阪府ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ
にほんブログ村

コメント