大阪弁クイズ Part 2 大阪の作物なんで? ◆食文化◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1:
 何で吹田はくわいで泉州はたまねぎ。何んで?
男2: それはやな~😅
男1: なんやねん😀 もしかして知らんの?
男2: 知ってるよ😟 それはやな‼ 大阪が南乾北湿やからや👍
男1: お~、よ~知ってるがな🤩

設問 
南乾北湿とはどういう意味ですか?
(ア)大阪南部の人は乾麺が好きで、北部の人は生麺が好きということ。
(イ)大阪南部の人は乾物が好きで、北部の人は生鮮食品が好きということ。
(ウ)大阪南部は土地が乾燥気味で、北部は湿っているということ。
(エ)大阪南部は洗濯物がよく乾くが、北部はなかなか乾かないということ。


解答:(ウ)
解説:
 ま、無理から問題にしてる感があります😅 並んでる字見たら答えはわかるがな‼と言う声が聞こえます。大阪の南部は乾燥気味なので、タマネギやキャベツ。北部ではれんこんやくわいのような湿気に強い野菜が栽培されているようになったらしいですね。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント