osaka_taroh

大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 地産地消?  ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: このマッタケうまいがな。とれどこどこなん?男2: ...😟男1: もしかして、聞かれたことわかってへん?設問男性1は何を聞きましたか?(ア)...
大阪観光

御堂筋 その7  平野町  ◆車で行こう!◆

本日は御堂筋沿いの平野町へ参ります。淀屋橋、北浜、今橋、高麗橋、伏見町、道修町、そして本日の平野町。町とつく地名は〇〇まちと読みます。〇〇ちょうではないですね。もちろん〇〇ちょうと読む地名はありますが、こと大阪の中心部は〇〇まちですね。本日...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 久しぶりの人物編 ◆大阪人◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: この辺になんこうさんの城あったんやで。男2: なんこう?べかこかぇ。べかちゃん城なんかもってん😟男1: べかこて😀 だいぶん前に名前変えてる...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  パッチ-由来は? ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: もう10月やいうのに、夏みたいやな。今年はパッチいらんな🤩男2: そら~、12月頃なったらいるやろ。それより阪神、必死のパッチやな。男1: ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 小学生の友  ◆全国表現編◆

子供の頃の、男子の遊びです。どこの地域でもやったはずです。
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 八歳?  ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: かわいいお嬢ちゃんやな。お孫さん?男2: そやねん。はっさいな娘でな。男1: は~、ほな小学校2年か😀設問男性2は自分の孫娘のことをどのよう...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 お~、寒い!さぶいぼ ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: なんや、今のおち😅 さぶいぼでるで 😀男2: さむいぼて😅 今時、そんなん言うやつおるんか😀 おまえ、昔、さむいぼ言うとったやんけ😀 男1:...
大阪観光

御堂筋 その6 淀屋橋界隈 5  ◆車で行こう!◆

本日の「車で行こう!」は御堂筋沿いのその6です。今日は道修町を行ってみます。船場の北から5つめの通りですね。道修町がくすりの町になったのは、寛永年間、堺の商人小西吉右衛門が道修町(堺筋側)に薬種屋を開いたこととされています。やがて、1722...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 蛾?  ◆フレーズ◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: 宮田😅 宮田なんかええの😀 がぁ強いんねん、あいつ。女: がぁ強かってもええやん。男前やし男: あ、そう😟設問男性は宮田氏の事をどのように言っ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 あ~、食べたい! ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: なんや、ぬくめしないんか‼女: 我慢しいや💢 食べなもったいなやろ💢男: はい😅設問会話者達は何を食べていますか?(ア)ゆで卵(イ)うどん(ウ...