osaka_taroh

大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 あかん ◆大阪方言◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: あ~、なんぼ不景気でも、そんなんで儲けよう思たらあきませんわ。男2: そ~か、やっぱりあかんか😟 おまえんとこ景気どやねん?男1: ぜんぜん...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 あかんたれ ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: また、うちの坊主は、試験あかんかったんか😀女: ふてくされて寝てるわ😅男: あかんたれやのう、あいつは。俺がカツ入れよか。設問男性は自分の息子...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 体にええ  ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: また、うちのガキはどっか行ったまま帰ってけえへんのかぇ ‼ もう夜中の1時やぞ👊女: まぁ~、しゃぁない。そういう年頃や。男: あかん。帰って...
大阪弁クイズ Part 2

御堂筋 その5 淀屋橋界隈4  ◆車で行こう!◆

本日の「車で行こう!」は淀屋橋界隈4でございます。順番から行くと、高麗橋と伏見町ですね。御堂筋沿いは高層ビルが建ち並びなす。高麗橋3の交差点に三菱UFJの大阪本館があります。立派なビルですね。ここの1Fにはカフェもあり一般人が自由に入るスペ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 ダボ、大阪弁?  ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: このダボ😀男2: 何や、ダボとか。ここ大阪や😀 ダボ言うな😀男1: ほな、なんちゅうねん⁉設問男性1は、おそらくどの地域の人ですか?(ア)兵...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 ご飯も色々ーねこまんま  ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: おまえまた、ねこまんま喰うてる‼ 行儀悪いから止め💢男2: しかし、これがうまいんや😀 なんで喰うたらあかん⁉男1: う~ん、確かにうまいけ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 うちの文化  ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女1: うちのんかいな?うちのは普通のサラリーマンや。あんたとこは?女2: うちのは自営業。やんまり儲かってないけどな。女3: うちのも、月給取りや...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 へちる・へくるー全国共通?  ◆語彙・動詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: おまえ、それどっかでへちってきたな😀男2: へちってないよ。何いうとんねん‼男1: いやいや、それはへくってきな。まちがいないな。設問男性1...
大阪弁クイズ Part 3

大阪弁クイズ Part 2 全国さまざま ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: カットバン持ってきてくれ。男2: それなんや?もしかして、リバテープのこと言うてる?男3: サビオやろ?男1: おまえら、どっから来とんねん...
歴史探索

御堂筋 その4 淀屋橋界隈3  ◆車で行こう!◆

御堂筋シリーズ。今日は淀屋橋界隈3でございます。先週は御堂筋の淀屋橋を右折ました。つまり、肥後橋の方へ行ったんですが、本日は左側を見てみましょう。つまり、堺筋の方へ行きます。 御堂筋沿いは大きなビルばかりです。ちょっと、脇にずれると歴史スポ...