大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 分厚いのがお好き ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1なんや、この食パン、薄いな~。女性1ごめん。昨日、虎太郎のお昼ご飯、サンドイッチにしてん。男性1つまり、あまりかぇ。設問男性は何枚切りの食... 2022.10.21 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 ねすくる ◆語彙・動詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1おまえ、ええ歳して、そんなにねすくんな男性2ついつい子供の時の癖で... これ喰うとな...男性1その服、洗濯ださなあかんで。設問男性達は... 2022.10.19 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪を語る 千日前通り その16 今里界隈1 ◆車で行こう!◆ 本日の「車で行こう!」は今里界隈です。千日前通りから、上六、鶴橋を越えて、さらに東へ進むと今里の交差点に当ります。ここの交差点は、なかなか大きな交差点で、千日前通り、長堀通り、そして今里筋が交差する要所となっています。かつてはロータリーだっ... 2022.10.17 大阪を語る
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 開化丼って? ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1村上、この開化丼ってなんや?男性2まぁ、食べたらわかりますよ。男性1ほな~、それしょうか。設問男性1は何を食べますか?(ア)親子丼(イ)他... 2022.10.14 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 こらえる ◆語彙・動詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1まぁ、そこは谷やんもこらえてやな。男性2部長、しかし...第1営業部に非があるでしょ。 ところで、おまえなにしとんねん。真っ赤な顔して男性... 2022.10.12 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪観光 千日前通り その15 松下幸之助創業の地 ◆車で行こう!◆ 今週の「車で行こう!」は千日前通りの第15弾ですかね。前回と前々回は生野のコリアンタウンによっていきました、本日は千日前通りに戻ります。前回、千日前通りは玉津3丁目の交差点まで行きました。今日はその先ですね。しばらく東大阪方面へ走りますと、... 2022.10.10 大阪観光車で行こう!
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 遠慮のかたまり ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1この遠慮のかたまり、もうてええ?女性1ええよ、ええよ。全部そろてくれたほうが助かるわ。男性1ほな、いただくで。設問会話者達は、おそらく何を... 2022.10.07 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 三河安城? ◆副詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1今日は久しぶりに会えてよかったわ。次、会うときまであんじょうがんばりや。男性 2あんじょう?三河安城?男性1全然、ちゃうよ。設問男性1は男... 2022.10.06 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪観光 千日前通り 第14弾 生野コリアンタウン 2 ◆車で行こう!◆ 本日の「車で行こう!」は千日前通りの第14弾。と言ってもちょっと寄り道。今は、生野コリアンタウンに立ち寄ってます。今週は生野コリアンタウンの第2弾ですね。私がちょっとよった食べ物屋さんの紹介しましょうかね。コリアンタウンは本当にたくさんの飲... 2022.10.03 大阪観光車で行こう!
大阪を語る 大阪カレーを調査せよ! 本町編 その10 ◆特命指令編◆ カレー屋特集、本町編です。今日はインド人が作るインドカレーとナンのお店、ハリパリワールをご紹介しましょう。船場センタービルの10号館と言えば、一番御堂筋に近い号館ですね。御堂筋線の本町駅からすぐです。お昼時を避けて行きましたので、お店は空い... 2022.10.02 大阪を語る大阪グルメ特命指令編