番外編 たまには大阪外 ほんま、日本の夏は暑いな~ 昔とは気候がかなり変わっています。私が大学生の頃はジャケット着てましたからね。今、7月、8月にそんなことしたら死にます。夏の旅行も以前は楽しみにしていましたが、もう夏場は旅行とかしんどい。しかし、毎年恒例。そんな... 2022.09.04 番外編
大阪を語る 大阪弁クイズ クイズメーカーで こんなの作ってみました。まだまだ、素人ですが今後精度を高めていきたいと思います。learningBOX (quizgenerator.net)ブログランキング参加中です!ぜひ、ポチッとお願いします!大阪府ランキングにほんブログ村 2022.09.02 大阪を語る
大阪を語る 大阪弁クイズ 勉強 ◆語彙・動詞◆ 容を入力してください。2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1ご主人、その扇風機カッコええでしょ。タイソンでっせ。男性2もう、8月も終わりやがな。それにタイソンって何?にてんねん... 2022.08.31 大阪を語る
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 昭和のビジネス用語 ◆語彙・名詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1みんな聞いてくれ西浦産業の件やけど、先方が納期、今月末でて言うてきとんねん男性2そんな無茶な 部長、もう一週間ほどしかありませんよ男性1そ... 2022.08.30 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪観光 上本町6丁目 その2 ◆車で行こう!◆ 千日前通りを車で見て回ってます。本日で9回目になります。本日はグルメレポートみたいな感じになりますかね。先週同様、上本町6丁目付近からです。上本町6丁目のシンボルは、やっぱり、ハイハイタウンですかね。私の世代はですよ。1970年代の完成かと... 2022.08.29 大阪観光車で行こう!
大阪グルメ 大阪カレーを調査せよ! 本町編 その7 ◆特命指令◆ 本町カレー特集、第7弾です。本日はマガリヤナガシマというお店に参ります。とあるビルの一番奥の一角なんで、ちょっとわかりにくいかも。地下鉄本町駅を降りて、すぐですよ。このようなサインボードがありますので目印になります。OSKビルという建物やと... 2022.08.28 大阪グルメ特命指令編
大阪を語る 大阪弁クイズ Part 2 茅渟の海 ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1オヤジ、これ大阪湾で釣ったん。男性2そやがな。大阪湾は昔からチヌ海言うての。男性1ふ~ん。チヌの海か。設問男性2は何を釣りましたか?(ア)... 2022.08.26 大阪を語る
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 ややこい ◆語彙・形容詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1え西田と組まされんの男性2はい。何でですか西田さん、あきませんの男性1まぁ、ええときはええねんけど。彼は、ちょっと、ややこいよ設問男性1は... 2022.08.24 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 なおす ◆語彙・動詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性あれ、オカン、ここにおいたったパソコン、知らんか女性なおしといた。男性どこ?設問女性は何をしましたか?(ア)パソコンを修理した。(イ)パソコ... 2022.08.23 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪観光 千日前通り 上本町6丁目 ◆車で行こう!◆ 本日は、月曜日ということで「車で行こう!」です。現在は千日前通りを走っています。先週は谷町9丁目まで参りました。本日は上本町6丁目あたりまで参りたいと思います。通称、上6(うえろく)です。谷町9丁目が谷9(たにきゅう)と呼ばれているように、... 2022.08.22 大阪観光車で行こう!