神社仏閣 西代神社 河内長野市 ◆神社仏閣を行く◆ 毎週月曜日の「車で行こう!」はしばらく河内長野や富田林という大阪府の奥河内と呼ばれる地域をまわりますので、その前哨戦です。 西代神社という神社さんが大阪の河内長野市にあります。ご祭神は国常立尊、素盞嗚尊、足仲彦命(仲哀天皇)、息長足比売姫命... 2020.11.08 神社仏閣御朱印
神社仏閣 男乃宇刀神社 秋口にはよいかと ◆神社仏閣◆ 男乃宇刀神社(おのうとじんじゃ)をご存じか?大阪は和泉市仏並町にあります。 彦五瀬命(ひこいつせのみこと)・五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)・神武天皇をお祀りしています。男乃は兄、宇乃は弟を意味するようですね。彦五瀬命と神武天皇を... 2020.10.11 神社仏閣御朱印
大阪観光 波太神社 阪南市の大きな神社さん ◆神社仏閣を行く◆ 波太神社という神社さんが阪南市にあります。立派な神社さんですよ。阪南市の豪族、鳥取氏の祖である角凝命(つのこりのみこと)を祀ったのが始まりのようですね。神社のご祭神ですね。鳥取氏は平安期から鎌倉時代にこの阪南市で勢力のあった豪族ですが、南北... 2020.09.19 大阪観光御朱印
神社仏閣 我堂八幡宮 松原市の神社 ◆神社仏閣を行く◆ 松原市の我堂八幡宮へ行ってきました。地元では厄除けの神社として有名みたいですね。 我堂八幡宮は延宝8年、1680年の建立やそうです。そんなにむちゃくちゃ古いということでもないですな。御祭神は品陀別命(応神天皇)です。開運、松原六社の一つでも... 2020.08.30 神社仏閣御朱印
神社仏閣 阿保神社 松原市の神社 ◆神社仏閣◆ 久しぶりの神社編。最近松原市の神社にこってる。国道309号線を大阪市内から奈良方面へ走って行くと、大阪市から松原市へ入ったあたりで阿保という地名が出て参ります。 この地域に阿保神社という神社さんがあります。小さな神社ですが。開運松原六社参り... 2020.08.16 神社仏閣御朱印
神社仏閣 屯倉神社 松原の三宅にあります。 ◆神社仏閣を行く◆ 屯倉神社(みやけじんじゃ)をご存じだろうか?ご祭神は菅原道真、素戔嗚尊、品陀和氣命(応神天皇)です。建立は942年やそうです。松原六社参りの一つです。屯倉は各地に王権の直轄領として肥沃な土地に収穫した稲米を貯蔵する倉庫であったようです。 ま... 2020.08.03 神社仏閣御朱印
神社仏閣 麻美許曽神社 名前がカッコええ ◆神社・仏閣を行く◆ 阿麻美許曽神社って知ってます?あまみこそじんじゃと読むんですが。大阪の松原市のようで大阪市東住吉区。松原市に天見という地域がありまして、そこの地名の由来にもなってるそうで。天見は隣接してまして、ここが大阪市である方がなんか不思議。松原六社参... 2020.07.19 神社仏閣御朱印
神社仏閣 疫病退散 少彦名神社 ◆御朱印◆ 非常事態宣言も解除なったし、久々に御朱印をもらいに行きました。大阪ではいろんなタイプの御朱印出してはるんで有名な少彦名神社さんです。何回もここのことは記事にしてます。 いただいた御朱印はこれです↓ 疫病退散。まだ、疫病は去ったわけではないの... 2020.05.31 神社仏閣御朱印
神社仏閣 徳庵神社 東大阪市の小さな神社 ◆神社仏閣を行く◆ 今日はちょっと珍しい神社をご紹介しましょう。東大阪市にある徳庵神社でございます。創建年代など不明。御祭神は、天照皇大神・豊受姫大神・住吉大神・大国主大神。なかなこじんまりしたかわいい神社ですよ。JR片町線の徳庵駅からそう遠くはありませんよ。... 2020.04.12 神社仏閣御朱印
神社仏閣 日吉神社 攝津守の建立 ◆神社仏閣◆ 高槻市にこじんまりとした神社さんがあります。日吉神社と言います。 大山咋命(おおやまくいのみこと)、天照大神(あまてらすおおみかみ)、住吉大神(すみよしのおおかみ )をお祀りしています。 戦国武将・荒木村重の建立やそうです。荒木村重は以前記... 2020.04.05 神社仏閣御朱印