近鉄電車沿線を行く

鶴橋駅界隈1 焼肉や!! -近鉄電車・奈良線を行く-

先週までは上本町界隈を探索いたしました。今日からしばらくは近鉄・鶴橋駅界隈を散歩いたします。鶴橋は近鉄、JR、そして大阪市営地下鉄が乗り入れている便利な所なんですわな。ある意味、交通の拠点のひとつと言ってよいです。近年、というかだいぶ前から...
食文化

特命指令 カールうすあじを調査せよ! ー特命指令編ー

1月2日の記事で、カールのこと書きました。東京の知り合いが、やっぱりうすあじはようわからんとのこと。関西で私か言うほど人気があるか疑問に思ったそうでございます😟ここに1枚の広告の一部がございます。ま、新聞のチラシですな、スーパーの。ま、ご覧...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part2 えらいぶっそうやな…. -食文化編-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: 今日は鉄砲にしょうか。女: そやな~。そうしょ。ほな、新世界やな。男: そうしょ、そうしょ🤩設問会話者たちはおそらくどこへ行きますか?(ア...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 え?何、なに?聞こえへんよ。 -語彙-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 川畑て、いつもあんな感じか。あないにおがらんでもな😅男2: そ~なですわ。も、こまってますねん😀男1: そ~か、今度俺があいつ見たらおが...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 こんな言葉あったか? -語彙-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。息子: なんやねん、パパ。証拠あんのか、証拠😀😀 あんねやったはよ出してみ~😀😀父親: このガキ‼ ほんま❗ こしゃなガッキやで~‼息子: こし...
大阪を語る

大阪 上本町 3  ま、特に目立ったものは…  -近鉄電車・奈良線を行く-

さて、上本町六丁目界隈パート3でございます。本日は近鉄上本町駅の南側へ参りましょう。と言ってもね~、あんまり観光するところはないのですが😅😅ま、とりあえず駅の南側何で近鉄本社ビルがあります。かつてはこの近鉄本社ビルの裏ぐらいに銭湯とかコイン...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 言い訳か? -食文化?-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。母親: こんなけしかないわ~。わけわけして食べんねんで😄子供達:は~い😄母親: はい🤩 おりこ~さん🤩設問母親はおそらく何をするように子供に言っ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 え!上品な当ブログで下ネタ!! -語彙-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。兄: 光彦‼ おまえおかんにチンコロしたな💢💢弟: してへんよ😀 あれは隆二や😀😀兄: いや‼ 絶対おまえや👊設問兄は弟が何をしたと言っています...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズPart 2 花粉症の薬かな?  -名詞編-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。母親: こら❗待ち‼ さき天花粉つけな😀😀子供: え~、これ、いやや😖😖母親: 文句言わんと‼設問会話者はおそらくどこにいると思われますか?(ア...
近鉄電車沿線を行く

大阪 上本町 2 寺町ですか  -近鉄電車・奈良線を行く-

さて、上本町六丁目(上六)界隈の第2弾でございます。先週は上本町駅の周りのご紹介をさせていただいたので、今日は北側へ参りましょう。とはいうものの、このあたりはお寺しかございません。ま、寺町でござますから仕方ありませんが。はっきり言って、観光...