大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 バラバラやで -名詞編-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男:何する?女:そうやな~。お昼やな。バラ寿司にしとこな。男:そやな。ほな、わしもそうするは。大将‼ ここ、バラ寿司二つや。設問会話者たちは何を...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 うっちゃりやなくてもっちゃり -語彙-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女:どや?ええ匂いするやろ。男:ほんまやの。どこの香水や。メーカーもんか?女:メーカーもんて😅😅 あんただけは、ホンマもっちゃりしてんな~😅設問...
食文化

毛馬胡瓜試食会

大阪伝統野菜栽培編や。前は勝間南京のレポートやったな。今年は天候不順でな。やっとこさ1本なりよった。胡瓜なんかなんぼでもできんのにな~😢😢 知り合いも胡瓜全部枯れてもたいうてはります😟毛馬胡瓜は現在の大阪市都島区の毛馬町あたりで栽培されてい...
大阪弁クイズ Part 1

大阪弁クイズ Part1 商売上のあいさつ ー商売用語ー

大阪弁のフレーズを与えますから、それに対する正しい対応を選択肢から選んでください。解答・解説は続きから見れます。男:なんぞええことあるか?(ア) そういや~、ちょっとおもろいことあんねん。(イ) あるかいな~。見ての通りやがな。(ウ) ある...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 目ぇの病気? -語彙-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。母親:ちょっと、あんた。どないしたん?それでのうてもおもろい顔やのに、一段と笑かすがな😀息子:それが親の言うセリフか👊 メバチコやないか。母親:...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 造ろう!お造り -食文化-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男:とりあえず。造り3種盛りしょうか。女:も、5種盛りにしぃ~な。男:あ、そう~。ほな、そ~うしょ~か~。設問会話者はおそらくどこにいると考えら...
食文化

勝間南京試食会

ちょっと前に、大阪の伝統野菜を栽培してる言うたやろ。残念ながら、今年は天候のせいか不作でな~😟 勝間南京ようやく一個取れました。さっそく試食や😊 と、その前にや。簡単に勝間南京について説明しときます。勝間とかいてこつまと読みます。もとは大阪...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 おぇ~ -大阪特有の表現-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:なに、えずいとんねん?妊娠か😀男2:しょうもないこと言うな👊 飲みすぎや。男1:あ、そ~でっか😀😀設問男性にはどのような状態にあると考えら...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 不可能表現 -大阪特有の表現-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。客 :こんなん、もうちょっと勉強せなあかんで。せめてあと千円は勉強してもらわんとな。店員:それはようしませんわ~。客 :気持ちぐらい行っとけや😀...
食文化

大阪サイダー  だまされた思うて試してみなはれ -大阪グルメー

暑いな~ 大阪は7月入って一気に暑いな~ちゅう感じです。こういうときには炭酸にかぎりますな~😜てなわけで、今日はサイダーのご紹介。その名も大阪サイダー言います。偶然スーパーで見つけたんですが、ラベルはなんか懐かしい感じがしますわ。トレードマ...