大阪観光 千日前通り 第13弾 生野コリアンタウン ◆車で行こう!◆ 本日の「車で行こう!」は、千日前通りの第13弾です。長いですね。それだけ、色々寄っていくところがあるということですね。今日は、千日前通りから、ちょっとずれますが、生野コリアンタウンに寄って行きたいと思います。先週、玉津3丁目の交差点、通りま... 2022.09.26 大阪観光車で行こう!
大阪グルメ 大阪カレーを調査せよ! 本町編 その9 ◆特命指令◆ 本町、カレー特集、第9弾ですね。本日は「ほなまた」というお店です。店名がよろしいがな。「ほなまた」ですよ。大阪ですね。カレー王国・大阪で評判のお店です。元は、間借りしてはったようですが、現在は本町エリアの安土町というところで店舗を構えてはる... 2022.09.25 大阪グルメ特命指令編
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 東西対決? ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1これ、辛いわ~。誰、作ったん?女性1私の東京から遊びに来てる従姉妹。そないに辛いか?ま、大阪でもいけるんちゃうん?男性1アホか これは辛す... 2022.09.23 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 ポリボックス ◆語彙・名詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1大谷食堂 あ~、ほな、二つ目の信号、右入って。ポリボククスあるから、そこを左入ったら、すぐわかるわ。男性 2すいません。ポリボックスって何... 2022.09.21 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 水くさい ◆語彙・形容詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1水くさいやっちゃな~、おまえは男性2そう言うてもや、なかなか言いにくいがな男性1小学校のときからの付き合いやで設問男性1は男性2をどのよう... 2022.09.20 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪観光 千日前通り 血と骨 ◆車で行こう!◆ 現在、「車で行こう!」という企画は、千日前通りを走っています。第12弾になります。先週と先々週は鶴橋のあたりを走ってました。今日はその向こう(東)へ行きたいと思います。千日前通りをまたぐJR鶴橋駅の高架をくぐります。ここらは、まだまだ、鶴橋... 2022.09.19 大阪観光車で行こう!
食文化 オムライスの北極星 レトロビルでランチ 久しぶりに、オムライスの北極星に行ってきた。北極星と言えばオムライス発祥の地と言われています。東京の煉瓦亭もオムライス発祥の店と言われていますが、玉子の薄焼きにご飯をくるめるスタイルのオムライスという意味では、北極星ですかね。何軒か店舗をお... 2022.09.17 大阪グルメ食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 鳥しばく ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1腹へっいたな。久しぶりに鳥しばにいこか男性2おー、ええな。長いこと言ってへんわ。20年は行ってへん。男性1そうか。ワシも長いこと行ってへん... 2022.09.16 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 おもんない ◆語彙・形容詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1戸田の話、おもんないわ~。男性2ゆえてる。男性1飲み直しに行こか。設問男性達は戸田氏についてどのように言っていますか?(ア) 話が長い。(... 2022.09.14 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 かます ◆語彙・動詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1中学生の同級生やった橋本、覚えてる?昨日、電車でばったりおうたで。男性2あかましの橋本かぇ元気にしとったか男性1相変わらず、かまし入れとっ... 2022.09.13 大阪弁クイズ Part 2語彙