大阪弁クイズ Part 2 結構、タイミングがむずい ◆フレーズ◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

息子: 今日から年号変わんのん知ってた?
父親: お前、今頃何言うとんねん‼ そんなもん知れたこっちゃ‼
息子: ほんま~。俺、全然知らんかった😅

設問
父親のセリフ、「知れたこっちゃ」とはどういう意味ですか?
(ア) みなにバレている。
(イ) あまり大きな問題でない。
(ウ) 周知の事実である。
(エ) 知らない人が多い。


解答:(ウ)
解説:
 最近、あんまり言う人おらん。「知れたこっちゃ」言うてな。昔は一般人のしゃべくりでよう言うとったけどな。間合いとか考えて言わんとあかん、結構難しい言葉だと理解してます。そう考えれば、昔の人はしゃべくりうまかったんですよね。まぁ、今じゃ、ラインとかSNSとか、それから一人でやるスマホゲーム。しゃべくりも下手になりますわな。ところで、意味は「周知の事実だ」とか「誰でも知っている」など。ちょっと相手を小ばかにしたニュアンスもありますかね。
 今日から令和の時代になりますな。私も昭和・平成・令和と生きることになります。私が子供の時には明治生まれの人というと、随分と歳の差を感じたものですが。令和生まれの人からは昭和生まれとなると、随分歳の差を感じるんですかね😢 ま、順番ですよね。
 令和という時代が皆にとっていい時代になることを願うばかりです。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      もう使われることは無いと思いますが「〇〇〇のパッチ(=知りぬいてる)」ちゅうのもありました。
     「知ったことか」は今でも普通に使われてますね。
     言葉は文化ですが生き物でもあるってことです。
     戦時中、野球で英語禁止だったって話。
     今でも横文字禁止のゲームとかありますね。
     日本語の懐の深さでしょう。
     時代と共にどう進化していくのか?
     楽しみでもあります。

  2. 大坂太郎 より:

    >>1
    ○○のパッチって何ですか?必死のパッチじゃなくて?