美章園ー我孫子、その3でございます。本日はJR阪和線・南田辺を中心に歩きます。
この駅から、ほんとに歩いて1分以内のところに、スタンドアサヒという居酒屋があります。酒好きの大阪人ならだれでも知ってます。いつもお客さんいっぱいでなかなか、入れませんよ。開店前からお客さんが並んでますからね。
値段はすごくリーゾナブルなのに、料理が丁寧なんですわな。
また、南田辺と言えば、シャープの本社がありましたな。現在は大方解体されてますが、一部まだ残っているようですな。
駅の近くに山坂神社という神社があります。
山坂神社はこの田辺を支配していた田辺氏の先祖神である天穂日命を祀っています。ま、飛鳥時代の話です。同時に相撲の神様である野見宿禰も祀られています。かつては奉納相撲も行われていたようですよ。
この辺りも、古い地域なんで神社仏閣が多いですね。法楽寺ご存知でしょうか?
真言宗泉涌寺派の大本山でございます。平安時代、平重盛による建立と言われています。田辺のお不動産として親しまれています。また、ここのあたりはおいしい大根の産地でもありました。先週の金曜日の記事にしました田辺大根です。このお寺さんの西横門で盛んに栽培されていたようで、石碑がお寺の中にあります。
寺務所ではこんなものも売ってましたよ😀
それから、南下電車・平野線があったころの田辺駅のすぐそばににあって、今もある喫茶店に駅の看板というか、駅名標ていうんですかね、それがおいてあります。
おそらく、この喫茶店のみが在りし日の平野線・田辺駅の姿を記憶しているかと思います。
うどんや風一夜本舗も以前に記事にしています。
大阪を中心にうどんを一杯食べてこの薬を飲むという、かぜの治療法が流行りましたな。といってもだいぶ前の話ですよ。今はお薬に加えて、しょうが飴などの販売もされます。
その真横に神馬塚跡というものがございます。お馬さんのお墓ですな。
古来、住吉大社の神馬は田辺で飼育していたたようです。戦前は朝と夕方、神馬が住吉大社と田辺を往復していたらしいです。
地下鉄の田辺駅に近いですが、軽羹の和菓子、田辺大根で有名な松屋があります。
来週は我孫子へ参ります。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
シャープの社屋は懐かしいなぁ。
小学校との間の細い道を何回か通りました。
斜めなんでちょっとでも距離を縮められるかと。
確か、小学校の隣位に公園があって、「長池」がありましたね。
長池は南北に分かれていて、どちらにも鮒狙いの本格的な釣り人がいました。
以前桜の頃に桃が池~長池辺りをチャリで走ったのを思い出しました。
今年は阪神高速堺線~新なにわ筋の住吉川沿いに行ったから、シャープのその後も釣り人達もどうなっているのか分かりませんでした。
阪和線の東側、何時か探検してみたいです。
>>1
ぜひぜひ、阪和線の東側見に行ってください。