大阪弁クイズ Part 2 言いたいこと言う ーフレーズー 大阪弁クイズ Part 2 2024.01.24 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。 男性1 今度来た新人、名前なんやったかな。言いたいこといいやな。 男性2 谷村ですか?まぁ、そうですかね。昨日、西川先輩に怒られてましたけどね。 男性1 そうか。西川、もっと怒ったてくれへんかね。得意先から文句出んかったらええけどな。 設問 男性1は谷村君のことをどのように描写していますか? (ア)好きなように物を言う (イ)話術がうまい (ウ)起こりっぽい (エ)雄弁である 次へ 12
コメント
「KY」なんてワードもありましたね。
自分は一人っ子で時代的にも少数派で中学くらいまで通知表に自己中みたいなこと書かれてました。
以後極力それを隠してやったきましてがリタイヤを機会に自我を解放するようにしております。
やっぱり随分ストレスを抱えていたんだと思います。
「十人十色」は昔からいわれてきましたが「違っていていいんだよ」ってのは最近だと思います。
ただ、何でもありじゃないから「傍若無人」は嫌われますから避けたいです。
KYですよね。そういえば最近聞きませんね。流行っていたのはついこの間かと思うんですが。