2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。
若い女性1
やっぱり、スキーは長野やな。
若い女性2
そやね。来てよかったな
若い男性1
君たち、どこから来てんの
若い女性1
大阪やねん。
若い女性2
て、何で 何で、そのまま行ってしまうの
若い女性1
うちらの何があかんの
設問
なぜ男性はそのまま立ち去ったのですか?
(ア)女性達が大阪人だから
(イ)用事を思い出したから
(ウ)女性達がタイプでなかったから
(エ)理由不明
コメント
最近は標準語でしゃべっていても、言葉尻やイントネーションで関西人とばれたら「面白いこと言って」とか「関西弁で話して」とか要求されて鬱陶しいという人が増えているらしい。
東京に転勤した知人も言っていました。
今の関西人に対するイメージだと「エ」で正解だと思います(笑)。
大阪人をはじめ、関西の人がみんな笑いのセンスを持ってるわけではないですけどね。
しかし、東京や関東圏とは、やっぱ違いますかね。