大阪弁クイズ Part 2 味覚表現 からい -食文化編-

解答:(エ)
解答:
大阪人(関西人)のからいは万能表現でございます。「このカレーめっちゃらい‼」、「この漬もんつかりすぎ。ちょっとからいで」、「この味噌汁、ちょっとからい」等々… 関東ではしょっぱいとか塩っ辛いとか言うんでしょ。大阪弁はそのような使い分けはございません。気楽でええやろ。大阪にお越しの際は、ぜひからいで通してください😀

※本記事は2014年3月28日の記事に加筆・修正を加えたものです。オリジナルの記事は2~3日以内に削除します。

ブログランキング参加中です!
ぜひ、ポチっとお願いします!

大阪府ランキング
大阪府ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ
にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      濃厚カプサイシン入りの食品で子供が死亡してってニュースが最近ありました。

     思い出したのが子供の頃のカレーですが、親たちが食べる前に今でいうスープカレーみだいなのを出されてました。

     親に感謝です。

      よく言う「ソルティー」と「ホット」ですね。

     確かに前後の繋がりがないと区別しにくいかも。

     よく言われている「切り取り」記事とはちょっと違うか。