大阪弁クイズ Part 2 象のお鼻のはなし ー名詞ー

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: あかん‼ こんなん全部運ばれへんやんけ✊ 京介。ぞうばな持って来い。
男2: はい~、って… それなんですか😅
男1: 最近の若い奴はあかんの~😅😅 しげヤン。ぞうばな持ってきてくれ。

設問
男性1は何を頼んでしますか?
(ア) カート
(イ) リヤカー
(ウ) 軽自動車
(エ) スーツケース

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      今見かけるのは宅配業者さん位ですか。
     学生時代、先輩が下宿を替わるときとか、皆で引いたり押したりしたもんです。
     あのパイプむき出しの武骨な奴、見かけなくなしましたね。
     行商の八百屋(魚も扱ってたなぁ)さんも、今や軽トラ。
     そう言やぁ、豆腐屋さんのゴツイ自転車も。
     ワイヤーじゃなしにロッド式のブレーキも。
     一部にお子様相乗り用や電動補助付きを除けば、自転車も宅配のリヤカーも軽快になりました。
     素材(科学技術)の進歩ですね。 

  2. 大坂太郎 より:

    はい、はい。豆腐屋さんのごつい自転車ね~。あれもとんと見かけませんね。ま、豆腐屋さん自体少なくなりましからね。リヤカーとか豆腐屋さんの自転車とか、ほんまに懐かしいですね。
    蕎麦は信州さんは住吉区にお住まいでしたよね、確か。住吉大社に近くに粉浜商店街とかありますよね。あこらいけば、リヤカーは無理でも豆腐屋の自転車は見れますかね?

  3. 蕎麦は信州 より:

      どうでしょう。
     夕方鐘を鳴らしながら、自転車での豆腐屋さん見なくなって、考えてみたら10年以上になると思います。
     もう長い間、豆腐もスーパーでパックに入ったのしか買ってません。
     熊野街道沿いの豆腐屋さんもコインパーキングになってたと思います。
     多分あそこら辺にも良い井戸があったんだと思います。
     大阪の水道水が良くなり過ぎたのか?
     堺の酒蔵の話が本当なら、竜神さんの面目は???
     脱線!

  4. 大坂太郎 より:

    豆腐屋もね~。とんと見かけませんよね。まさに、スーパーでしか買いませんからね。