大阪弁クイズ Part 2 薬の話 ◆フレーズ◆ 大阪弁クイズ Part 2 2022.11.22 解答:(イ) 解説: 「日にち薬」。あまり意識してませんでしたが、これも大阪を含めた関西の表現ですな。ほんまに、あんまり考えたことなかったけど。大阪ではよく使う表現ですね。意味は「日がたてば(怪我/病気が)自然になおる」という意味です。「ほっといたら、なおる」とも言いますわな ブログランキング参加中です!ぜひ、ポチッとお願いします! 大阪府ランキング にほんブログ村 前へ 12
コメント
先日膝にヒアルロン酸の注射に行った際、ついでに筋肉痛酷いのでいい薬は無いかと尋ねたら「痛いときは安静にしていてください」と言われ、投薬は無し。
これこそ「日にち薬」
「アホにつける薬はあるが効く薬は無い」のと同じかぁ。
秋に安静なんて「食欲の秋」しか残りません、残念!