大阪弁クイズ Part 2  ほんとはまろやか大阪弁 -フレーズ-

解答:(エ) しかしすべての選択肢が可。
解説:
ま、「昼飯を食べにいこか~」という表現で適切なものを選べということですわな。基本的には選択肢すべて可です。が、私は強く(エ)を押したい‼ 曲りなりにも社長のセリフですからね。ちょっとやさし~表現でないとね。大阪の社長さんのイメージはカネカネみたいなとこあるけど、あんなん東のメディアが作り上げたイメージに過ぎませんよ。少なくとも、私が幼少の頃の街の社長さんは「なんかおいしいもん食べにいこか~」というイメージやったですがな🤩 「よっしゃ~、めしいこか~」みたいなんはあんまり私の周りの社長さんにはおらんかったような。もっとも業界にもよるんでしょ~が。
ま、別に社長さんやなくても、「なんかおいしいもん食べにいこか~」というフレーズはみんなつこてましたね~。「なんか食べにいこか~」とは明らかにニュワンスが違うんですよね~。このフレーズは主には目上の人が下の人に言うときに使う表現ですから、こう言われたらおごってもらえると思っていいんじゃないですか。なかなかまろやかな響きでしょ😄 これぞ大阪的表現‼‼

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      昔気質(絶滅危惧種)になってしまったのか、太っ腹な上司。
     部下に詰め腹切らせたりと尻尾切はできても、自腹も切れない上司の方が多そうですね。
     知り合いの会社役員の方が「役員報酬はそのために貰っているから、不況の時は一番に減俸や」って言ってたのを思い出します。
     「プリントゴッコ」とか「ワカメちゃん」のあれとは違ったんだっけ?

  2. 大坂太郎 より:

    ま、太っ腹な上司も少なくなったかも。バブルの時代がある意味懐かし~(笑)。
    ところで、プリントゴッコとかワカメちゃんのあれとは?まだまだ、未熟者ですいません…

  3. 蕎麦は信州 より:

      「プリントゴッコ」は理想科学で、「ワカメちゃん」は「ふえるわかめちゃん」でした。
     どうやら、大阪起源の様です。
     「わかめスープ」とかでも知られている「○○ビタミン」(笑)。