指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
部長: 何⁉ うどんやのカツオ‼ どこのどいつや💢
部下: 江戸屋ですわ、部長。
部長: そ~か~。江戸屋か….
部下: は~、江戸屋ですわ…
設問
おそらく何がありましたか?
(ア) 仕事を江戸屋に奪われた。
(イ) 会話者達の会社が江戸屋に買収された。
(ウ) 江戸屋の社長にきつねうどんをごちそうした。
(エ) 会話者達の会社に以前江戸屋が損害を与えた。
解答:(ア)
解説:
「うんどやのカツオ」な~。ま、うどんの出汁はカツオでとるな。もちろんカツオだけではないけど。「出汁を抜かれたかつお」というところから、「出し抜かれた」となります。なるほど👍
解答としては、「出し抜かれる」に一番近いと思われる(ア)が正解ですかね。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
これもお初です。
しかもこれは「ムーンサルト」どころか、最近のXゲームのビッグジャンプ並みの回転んと捻り。
「豚骨饂飩」ですな。
豚骨饂飩とは、うまい!