大阪弁クイズ Part 2 今ではタブーですわな  ーフレーズー

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: これ、おまえとこの嫁はんに似てるやんけ😀
男2: やめてくれ‼ 目ぇ腐るわ…
男1: そんなこと言うてええんかな~。さっき他の男と手ぇつないで歩いとったで😀😀😀

設問
男性たちはおそらく何を見ていると考えられますか?
(ア) 週刊誌のグラビア
(イ) 男性2の奥さんの子供頃の写真
(ウ) 会話者達の若いころの写真
(エ) 男性2の奥さんの浮気現場の写真


解答:(ア)
解説:
 今どき、「目ぇ~腐る」とか女の人に言うたら一発でセクハラ提訴されるやろな。ま、「見るに堪えない」とかという意味ですよね。主には女性に対して使っていたことが多いということは事実でしょう。ま、かなり照れ隠しとかで言う場合が多かったですが。
 もちろん、女性に対してだけではなくて、「自分にとって見たくないもの」を見たときなどによく使いましたね。ま、どっちにしても、近年では死語というよりタブー語といって感じですね。昔は堂々と使ってたと思いますが、今の時代にはね~、ちょっと…という感じの語彙です。あまり、使わないでおきましょう。
 ところで、本日の会話の場合、グラビアアイドルのセミヌードなど見ながらの話だと思われます。男性1はほめてるつもりなんですよね。それに対して男性にはちょっとテレが入ってますよね。「目ぇ~腐る」とか聞こえてきたら、汚い表現のように思わますが、まぁ、聞こえ方の半分も言っている本人は悪気はありません。むしろ、「ほんま⁉ 照れるわ」という意味なんですよね。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント